こんばんは!
ゆるミニマリストのyuiです。
profile
yui(31)
夫(41)・息子(1)・
にゃんず(♀&♂)と暮らす
金融OL(育休中)。
ズボラ故に、
いかに家事をラクにするか考えがち。
ミニマリストの考え方を取り入れつつ、
暮らしもファッションも楽しむ
欲張りなゆるミニマリスト。
今日は5がつく日。
楽天ユーザーさんならおなじみの
お得な日ですね♡
ミニマムライフを再開してからは、
楽天スーパーマラソンにも踊らされずに
済んでいたのですが笑、
今回は日用品のリピート買い等で
何店舗かまわりました。
まだAmeba pickは承認されていないのですが
ちょっとだけご紹介。
(承認され次第リンクも貼りますね!)
→承認されたので貼りました♡
①洗剤兼柔軟剤
ドラム式洗濯機を使用している我が家。
洗剤は、長らく緑の魔女(ノーマル)+
セブン&アイの柔軟剤を選んでいましたが、
柔軟剤を入れるひと手間すら惜しくなり……
一度試してからというものの、
緑の魔女の柔軟剤入りver(ピンクのパッケージ)を
リピートし続けています!
これだけでも、
✔︎柔軟剤の在庫管理
✔︎詰め替え作業
✔︎日々の計量・投入
がなくなり、グッと楽になりました。
あと、
緑の魔女(ノーマル)を使っていた頃は、
5L入りのものを買うことが多く
腕をプルプルさせながら詰め替えていたのが、
柔軟剤入りだと最大でも2Lなので、
プルプルしなくて済むのも嬉しい。笑
↑我が家の洗面所。白で統一!
ちなみにアタックゼロの容器のラベルを剥がして、そこに緑の魔女を詰め替えて使っています。
キャップを回さなくていいのも本当にラクー!
こういう小さな工夫が、
ラクでご機嫌な毎日を作っていくんだな〜と
改めて思います♡
長くなったので、愛用品2個目以降は
記事分けます!笑
yui

↑ランキングに参加しています♡