6月7日、関東地方の梅雨入り宣言が発令されて、これから日本各地で梅雨に入りそうなので、雨が降る前に乗り鉄一区切りの旅へ。


東海道山陽新幹線にて、新山口駅へ。

新山口駅の在来線8番ホームは、宇部線になります。


東側は行き止まりの始発駅。


宇部線は、電化されていますが、全線単線です。


車両は、105系104形電車。

ロングシートなので、沿線風景の撮影が、非常に難しい。


前面展望も、キハ40系ディーゼル気動車とほぼ同じで、非常に見辛い。


東端は、車止め。


宇部線は、山陽本線の新山口駅〜宇部駅間のバイパス的な要素を併せ持つ、周防灘沿いの町を繋いでいる路線です。


新山口駅を出発。

いきなり、長閑な風景。




深溝駅。


岩倉駅。


阿知須駅。


常盤駅手前で、海が見えました。


常盤駅の次の、草江駅は山口宇部空港の最寄駅。

しかし、その空港の路線が名古屋からの直行便があれば来易いんだけど、現在は羽田便しかない。


宇部岬駅。


東新川駅。




宇部新川駅が、近付いて来ました。




宇部新川駅。

ココで、電車乗り継ぎです。

実は、宇部市の中心的な駅はコチラの宇部新川駅で、この後に到着する宇部駅は、町外れにあると言う雰囲気です。


居能駅。


右手が、このまま宇部線。

左手は、小野田線。

この後、戻って来て小野田線にも行きます。




厚東(ことう)川。


海に近いので、かなり川幅が広いです。




終点の宇部駅が、近付いて来ました。


山陽本線と、合流です。






宇部駅。

閑散ダイヤのお陰で、ココで1時間半の待ちぼうけ。^^;



一旦、駅を出て、駅舎を撮影。

意外と綺麗で、お洒落な駅舎です。


改札口を入って正面は、先程乗って来た宇部線の電車が停まっている1番ホームですが、右手奥に切り欠きのホームがあります。


コチラも宇部線用のホームですが、0番ホームです。


そして跨線橋の上から、山陽本線の新山口方面。


反対側の、下関方面。


宇部線の、宇部新川方面。


宇部線の1番ホームは、山陽本線との直通運転が出来る様になっています。

先程乗って来た電車が、宇部線折り返し運転になるので、電車に乗って出発を待ちます。