久しぶりにライブ盤DVD鑑賞(すべてオールドロックです。。。)
久しぶりにライブ盤DVD鑑賞時間を持てた!ということで、今回見れたライブ盤DVDは、ロックなのだがオールドロック(T_; で以下の通りだ!・TOTO: グレイテスト・ヒッツ・ライヴ・アンド・モア ジェフ・ポーカーロ最後の雄姿が見れるライブ盤。特にAfrica、Rosannaでのジェフのドラムを聴くとちょいとうるっときてしまった。独特のタメの効いたリズムはいい!!しかし、スティーブ・ルカサーが若く見えるなぁ。。。グレイテスト・ヒッツ・ライヴ・アンド・モア [DVD]/TOTO¥3,675Amazon.co.jp・GENESIS: When in Romeこのライブ盤は最高傑作でしょうなぁ。本当に音の状態もいいし!久しぶりなのか知りませんが、フィル・コリンズが途中で何曲かドラムを叩いてます。昔からGENESISでもドラムの名手だったと聞いてましたが、やはりボーカル、もしくはポップシンガー?!とされがちですが、このお方、ちゃんと叩けるんすよぉ!!まあ、映像と音の融合というかショウ的な感じで、出来がいいです!しかし、フィルの引退は、ちょいと寂しいですなぁ。。。ホエン・イン・ローマ...ジェネシス 2007 [DVD]/ジェネシス¥6,800Amazon.co.jp・EMERSON LAKE & PALMER: High Voltage Festival 2010かの大英帝国のキーボードトリオによるプログレバンド!しかし、やはり歳*、、、全体的にテンポが遅く、キース・エマーソンも太り、バンド全体の演奏も切れがまったくない。。。*当時キース・エマーソンは66歳だもんな。。。)また、グレッグ・レイクに至っては、順調にベア化が進んでおり、おいらがみた映像の中で一番ビッグになっていた!!そのため声は野太く。。。である。特においらの好きなキース・エマーソンに関しては、何回かの腕の手術、バイク事故などもあり、もう右手の指運びがおかしくなってるし、昔のようなアグレシッブな演奏が聴けないのか・・・と思ってしまうぐらいのレベルであった。。。(号泣)ハイ・ヴォルテージ・フェスティヴァル 2010 【Blu-ray/日本語字幕付】/エマーソン・レイク&パーマー,キース・エマーソン,グレッグ・レイク¥4,980Amazon.co.jpまあ、手術、事故で悪くしてしまったこともあるが、もうキース・エマーソンは67歳だもんなぁ。。。と、先週発掘したスピーカーの影響で今週は音楽漬けになりそうなオヤジでした