懐かしいバンド…Europe!!
CDを久しぶりに整理していたのだが、EUROPEのCDが纏めてボロボロと出てきた このバンドの曲を聴いていると高校生の頃を思い出してしまう。 ジョン・ノーラム(G)在籍時代の前半3枚のアルバムから選ぶとIn The Future To Come, Stormwind, Scream of Anger, Seven Doors Hotel, The Final Countdown, Rock the Night, Cherokeeでバラード系では、Dreamer, Open Your Heart, Carrieと好きな曲が存在する。ファンには賛否両論となってしまった2枚のアルバムであれば、Superstitious, Ready Or Not, Prisoners In Paradise, I'll Cry For Youあたりであろうか。 バンドは長い間休止状態になり、ジョン・ノーラム復帰による再結成を果たし、3枚のアルバムを発表したのだが、ヘヴィなサウンドになっただけで、ちょいとねぇ・・・感じになる。まあ、大目に見て1番最新のLast Look at Edenであろうか。 なんてことを考えていたら、ライブ版を見たくなり、以前にLaserDisk盤で持っていたLive in Swedenと最近のLive!At Shepherd's Bush, LondonをAmazonにてポチッとした。Final Countdown Tour: Live in Sweden 1986 [DVD].../出演者不明¥1,600Amazon.co.jpで、Live in Sweden時代のライブ版を見ると懐かしいし、エネルギッシュでいいねぇ!と思い出に浸りながら、その後、最新のライブ版を流してみる…Live at Shepherd’s Bush London [DVD] [Import]/出演者不明¥1,359Amazon.co.jp ありゃ?!このスキンヘッドのドラムは誰だ?!メンバー交代はなかったはず、、、と見るとなんと、、、2枚目のアルバムからのドラマーであるイアン・ホーグランドではないか…おやぁ、ジョーイ・テンペスト(Vo)の声も高い声結構キツくなってる感じで声変わりっすか?!状態… いや~、歳をとったはずだわ~と思いながら、Carrieの時は、Airでロウソク or ペンライトを振り、The Final Countdownでは、DXブラス(たしかTX816を使ってなかったっけ?!)よろしく!てな感じで、Airで鍵盤を弾き、コーラスも完コピー!?する…もう完璧におやじ…やられまくりっす!!