iFi好きのasyncbeatです!

 

遂にiFiからNEO iDSD2が出るようですね。

昨日から開催されているヘッドフォン祭り2023で展示しているということで、以下URLで、日本のディストリビューターの担当者の説明動画も掲載されてます。

 

 

その中で、aptXロスレスなどへの対応、ワードクロックへの対応、スマフォアプリの連携(リモコンアプリなど)などが紹介されているのですが、肝心のDAC部分が一切されてなかったので、既に販売されているUKの本家サイトで調べてみました。

 

 

 

まあ、上述の説明+ヘッドフォンアンプ部分の事が強く語られているのですが、DAC部分の構成は全く変わらないような書き方でした・・・。

例のBB使ってるぜ!ぐらいな感じ・・・。

 

しょうがないので、マニュアルをダウンロードして見たところ・・・

Dual Core DAC?! BBのDACでこのようなチップはないので、単純に2つ乗っけてるぜ!ということに見えます!!(^^

* ~  true-native DSD and PCM の表現は、iFiのいつものうたい文句

 

ということで、DACチップをLR独立使用のために2個搭載して、同社のDiabloのようにしているのであれば一聴の価値がありそうです。

更に外部からのクロック供給で化ける可能性もありますしね。

 

現在のNEO iDSDでもからなりの音を出してくれますが、ちょっとだけ解像感が甘い部分もあったりするので、これが改善するのであれば期待大です。

 

値段は未定らしいですが、海外では$899なので、価格据え置きの14万ぐらい売って欲しいところです。

(マジ円安すぎ・・・。)

 

買うのか?!というと買う努力をしたいと思います!(^^