本当はもうそろそろ魔が刺して買ってしまったCayin N6II R2R TiのことやFiio R7のことを書く予定であった・・・。
上記2点を入手してしまったため、あれほどコスパ王として、絶賛していたFiio M11Plus ESSを筆頭に要らないものを処分して、数ヶ月後にあるDACチップの中華DACを買おうと思っていたが、我慢できず、ついついあるポタアンを買ってしまった。
これがヤバい物であった・・・。(苦笑)
もちろんゼンハイザーIE600やAKG N5005、YAMAHA EPH-200で聞いても良いね〜という感じだったが、メインシステム* と接続した音があまりにも良く、前述の機器の感想を書くのを忘れるくらい聴き込んでしまっている状態だったりする。
*メインシステムは、SP: Fyne Audio F500SP、 AMP: YAMAHA A-S1100、ネットワークレシーバー&DCC: ifi NEO STREAM
次回に詳細を書かせていただくが、このせいで、据置DACをまた買うことになりそうだ・・・(涙)
さて、この正体は?! 〜次回に続く〜