久々の80切りへの迷走・・・。
前回の投稿は・・・
おおっ、ドライバーのお話でしたね。
実はこのG430LSTには、休んでもらっており、メインドライバーとして使用しているのが、買い増ししたG430MAX 9度だったりします。(苦笑)
このG430MAXのシャフトには、イップス後にお世話になっているNEXGEN NS210が刺さっており、これに加えて、気温が高めな時には振れるので、VANQUISH 5Sを追加しております。(^^
更にMAXのケツに刺さっているウエイトを-2gしたところ、程よい振り感を得ることが出来ました!
ということで、タイトルの相棒とは、G430MAX・・・ではなくて、実はパターのお話しだったりします。
その相棒とは、あのジョン・ラームが使用しているODYSSEY WHITE HOT OG ROSSIE Sです!
これは、PingでいうSemiArcタイプになりますが、凄くオートマティックでスムーズにフェースの開閉をしてくれるのです!
あまりの出来の良さにカーボンシャフトのStroke LAB版も買って、打ち較べてみました!(無駄遣いですな・・・。涙)
私の場合、スチールシャフトの方がロングパットの距離感が合うのですが、ミドル以下でショートしがち、Stroke LAB版は、ロングパットで打ちすぎ傾向ですが、ミドル以下はジャストタッチか、少しオーバー気味に打てることがわかり、StrokeLAB版をメインに使う事にしました!
StrokeLAB版の方が若干転がりが良い感じがします。(^^
もしかするとこのパターを一番長く使うことになるのでは?!と今のところ思ってますが、トゥーーロンのRossie Sの方が質感が良いんですよね・・・ただ、売ってみると重量配分が異なるのか、少し重く感じるので、まだ手を出していません。(苦笑)
実は、ジョンラームが今のRossie Sを選ぶ際にトゥーロンのRossie Sも試したようですが、結果スチールのWhiteHot版Rossie Sにしたという話があります。
メーカー担当者は、トゥーロンのRossie Sを選択すると思っていたらしいのですが、私も感じたちょっとした違和感があったのかもしれません!(そんな訳ないだろ!笑)
ということで、久々のゴルフネタでした!