今までの車での音楽の聴き方は、DVD/CDプレイヤーがカーナビ・カーステ用に付いていたので、エンコードした曲を流し、気になるアルバムを買った!などの場合や内蔵カーステに無い曲を聴きたい時のみ、iPhoneや音楽プレイヤーを有線・Bruetoothで接続して、音楽を聴くという感じでした。

簡単に言うと、ラジオは嫌だけど、何かしら流しておければよいという感じです。

 

しかし、今回の車は、DVD/CDプレイヤーが標準でつかないので、音楽を聴くためには、下記3つの中から選ぶ必要があります。

1. USBメモリ(FAT32かNTFSフォーマットじゃないと認識せず。exFATは、使えません。)

2. iPod/iPhone(毎回有線接続するのが面倒)

3. 音楽プレイヤーをBruetooth経由で接続(たまに忘れる事も)


まず、1.を試しましたが、これが悲惨な仕様でした・・・。

なんとUSBメモリーにアーティスト・アルバム順にフォルダーを切ろうが、各局にタグが入っていようが、Rootディレクトリから一気に末端ディレクトリまで読み込み、A-Z,あいうえお順にソートするだけ。

このソートは、タグの曲名を使っているのにも関わらず、アーティストやアルバムなど関係なく行われ、ソート後にアーティストやアルバム単位に選択など一切できません!
これにはがっくり来ました・・・、軽く調べてみたら他社カーナビやToyota系純正ナビも似たような様な仕様らしいですね・・・。

まるで、新人プログラマーに教育のために作ってごらん!と最初に出来る機能仕様、もしくは、USBメモリ2GB時代の仕様を引きずっている・・・といっても過言ではありません!

 

さて、これを回避するにはどうするか?

a. プレイリストを作る

b. 各ファイルタグの曲名にA001-A999、B001-B999など手入力で修正する

c. 諦めて、2,3のように外部デバイス接続で問題を回避

 

このa.とかの手法なんて、オジサン的には、昭和・平成初期にデート用カセットテープやMDを作った時と同じレベル・・・に感じ、苦笑してしまいます・・・。

a.とかb.など打ち手としては、存在するものの、やってられるか!というレベルなので、私的には、c.の一択となりますね・・・。(涙)

 

ということで、私は古いiPod Touchを持っておりましたので、なんとか回避できるな・・・と試したところ、古すぎて有線で接続できませんでした・・・。(涙)

Bruetooth経由で接続することは出来ましたので、これで凌いでいますが、中古で車載用iPod Touchを調達することが一番現実的かな・・・と思っています。

 

ということで、私の様な運用をしていた人には、これからの車は音楽に関してちょっと不便かもしれませんね・・・。(このタコ仕様なUSBメモリの読み込み仕様は、おそらく各社変わらないでしょう・・・。)