最近、G425MAXドライバーのお陰で、ドライバーショットが安定してきましたので、これから色々と試そうとしております。
このドライバーで良かったシャフトは、Ping Tour173-55sでしたが、試しにG425MAX #3FWもTour AD TP6sから、Ping Tour173-65sに戻したところ・・・マジか・・・ミスが少なく、綺麗に飛ぶ!!(>_<)
といった感じで気をよくしていたところに、一部で評判の良いG425MAX #7FW Ping Tour173-65Rが中古で出ていたので、土曜日に思わず買い、翌日の日曜日に練習無しで、いきなり実戦投入!(Rシャフトは、しなりを感じられると思うので、一度使ってみたかった。)
結果・・・マジか・・・ミート率高めのショットを連発・・・8回ほど使って、1回のミスのみ・・・さらにSIMの5番より安定しており、曲がる気がしません。
ロフトを1度立てで、175-190yをストレートに打っていける・・・絶大な信頼をおけるクラブが誕生しました!!www
某Youtubeのチャンネルで、G425MAX FWの#7,#9は出来が良い!と言ってましたが、本当でした!!
そのため、そこそこ気に入っていたSIM#5FWを売り、G425MAX #5FW Ping Tour173-65Rを発注してしまいました。(苦笑
また、G425MAX #3FWのシャフトをPing Tour 173-65Rに変更してもらう事に・・・。(大体14,000円ぐらいでやってくれるとのこと。)
Pingの場合、メーカーでシャフト交換をちゃんとやってくれるのが良いですよね。
ただ、交換時は、前のシャフトと交換という形ですので、処分されてしまいますが・・・。
(ちなみにアイアンの場合は、8,000円から10,000円でやってくれます。)
ということで、クラブ編成をどうするか?を考えなくてはいけませんねぇ・・・。
#5FWの飛距離次第で、#3を廃止する・・・もしくはRシャフトで安定して飛ぶようであれば、それぞれのロフト調節をして、Hybridを廃止する・・・といったことを考えないといけないのかな?と思ってます。
asyncbeatのおススメ!