前週の土曜日は、初めて会社の方々と勝浦東急ゴルフコースにて、ラウンドしたのだが107と叩いてしまった…

初めてのコース&メンバーとはいえ、久々の100台後半というスコアにがっくり_

何しろティーショットが曲がりすぎたり、チョロも出たりと散々な結果であった。

一度だけしかドライバーを使わなかったのに関わらずだ…*1

 

*1 ここ10ラウンドぐらい、ドライバーを使わずに3Wでラウンドしていた。大体90台後半で、まとまっており、ベストスコアは、広島のリージャスクレストゴルフクラブでの95であった。

 

修正をすべく、先週の平日夜に打ちっ放しにいき、ウッド系のスイング修正と発注していたG400アイアンを取得*2・練習を行った。

ドライバーや3FWの感触が良くなったのとアイアンの感触がすこぶる良いではないかっ!(^ ^)

 

*2 試打をして感触が良かったため、7、8番だけ発注しており、9番/PWを追加発注している。それまでのアイアンは、中古で購入したPing i200だ。

 

#i200とG400の7番。やはりG400の方がオートマチックで、ミスに強い!初心者にはこちらが良いですな。

 

急遽、この前の日曜日(9/24)に箱根くらかけゴルフ場を嫁と2サムのラウンドを予約した。d( ̄  ̄)

今回のスコアは、なんとベストスコア更新の91!(^ ^)

ただ、タラレバになるが、14・17番ホールでパーオンしておきながら、3パット…や8番ホール(Par5 470y)で2オン(ピンまで約6m)したのに4パットが無ければということだろうか…(久々のイーグルチャンス&バーディが取れる距離だ!!)

 

#拡大するとわかるがバックスピンがサイドに…しかし、この距離をせめて2パットバーディにも出来ないとは…

 

おいら的には、来年の3月までに90切りを2回以上する…というのが目標だったのだが、早速1回目くるか?!といったレベルであった…

 

本当にこのホールは、パッティングを除いたティーショットや2ndが完璧だった!

この1年間で会心の当たりで、280y以上飛んだと思われる*3し、残り136y(ユピテルGPSナビ)の2ndでのG400 8番でのショットも最高!!まるでPGAツアーの選手並みだ!(おいおい。自分で言うなって?!

 

*3 残念だったのは、少々打ち上げで着弾がわからず、ボールの1箇所の傷から一度以上カート道で弾んだとしかわからなかかった。単純にコース表記で計算すると334y!!

 

しかし、ゴルフは楽しい!!

ゲーム要素が強い点や歳を超えて出来るスポーツであるという点が凄く魅力的である。

また、精神的な点がモロに出る点も人それぞれで、面白い。

 

さぁ、明日(既に今日だな)もこの調子でがんばるぞぉ~?!