と意味不明のタイトルから始めてみた!
LionだがおいらのMacBookPro(15インチ、2011Early)では、なれなかった。。。
変則的な構成で 128GB SSD+750GB DVDドライブなし!という最高の?!の環境になっていたのだが、
いかんせん、私の雪豹はデブらしく、Boot DiskがFullになってしまいがちで、パッチも全部当てられない。。。という状態に落ちいっていた。。。
もうAirで慣れてしまい、この変則フォーメーションで運用しているおいら的にはSSDなし!ということはなかなか出来ない。。。どうするか?
やはり頭が悪いおいら的には、SSDの256GBを買うか!と安直な解決方法を採用しようと思っていたら、これまたSATA 6GBを使おうとすると不安定になりがちだ!とネット情報で取り上げられているネタもある。。。
でも、男は度胸!!と意味不明なことを言いながら、Crucial M4SSD 256GB or Intel 510 or 320SSD を増設することにした
これも全ては雪豹からライオンになるためである!!!
アキバにいったが、価格と性能のバランスがとれている320は既に売り切れだったので、M4にすることにした。
M4SSDの新ファームが出ており、ファームアップを自作PC側で行ってから*1、CCC(Clone Curbon Copy)を利用し、移行に成功したのである
*1 AT互換機が必要なので、注意が必要。しかもUSB接続では、行えない。
しかも、6GBでリンクを確立しており、安定しているのだ!
続きは、明日以降に・・・。
LionだがおいらのMacBookPro(15インチ、2011Early)では、なれなかった。。。
変則的な構成で 128GB SSD+750GB DVDドライブなし!という最高の?!の環境になっていたのだが、
いかんせん、私の雪豹はデブらしく、Boot DiskがFullになってしまいがちで、パッチも全部当てられない。。。という状態に落ちいっていた。。。
もうAirで慣れてしまい、この変則フォーメーションで運用しているおいら的にはSSDなし!ということはなかなか出来ない。。。どうするか?
やはり頭が悪いおいら的には、SSDの256GBを買うか!と安直な解決方法を採用しようと思っていたら、これまたSATA 6GBを使おうとすると不安定になりがちだ!とネット情報で取り上げられているネタもある。。。
でも、男は度胸!!と意味不明なことを言いながら、Crucial M4SSD 256GB or Intel 510 or 320SSD を増設することにした

これも全ては雪豹からライオンになるためである!!!
アキバにいったが、価格と性能のバランスがとれている320は既に売り切れだったので、M4にすることにした。
M4SSDの新ファームが出ており、ファームアップを自作PC側で行ってから*1、CCC(Clone Curbon Copy)を利用し、移行に成功したのである

*1 AT互換機が必要なので、注意が必要。しかもUSB接続では、行えない。
しかも、6GBでリンクを確立しており、安定しているのだ!
続きは、明日以降に・・・。