初の車ネタっす。

一番最初に買った車は、中古で買ったEP71 スターレットTurboS!
こいつは、ボディも軽く一応Turboもついていて、それなりに面白かった。
当時は、お金もないので知り合いの工場で余ったショックを交換したりして、楽しく乗っておりました。
一人暮らし&社会人になるということで、売り払い、400ccのバイクでの生活を長くしておりました。

田舎の方ばかりに住んでいたということと寒さなどの気候変化に負け、インプレッサWRX GDAを購入。
(間違いなく歳の影響を受けております。)
バイク時代から基本としている最低マフラー交換!のポリシー?!に従い、STiのスポーツマフラーに交換、Provaのバネに交換、ゼロスポーツのリアウイングカサ増しキット?!を装着といった感じで約7年間楽しませてもらってました。

しかし、車検が近くなってきており、以下のような問題(というほどでもないが。)や自分の不満やお金をかける必要が出てきた時期でした。
・走行距離約43,000kmまでいったのにブレーキ関連の交換をしていない。(いい加減エンブレを効かせていても、急なブレーキング時は効きが悪くきつい。)
・エアコンのガス交換、洗浄せず(ほとんどエアコン使わないから効きはあまり気にならなかったが、タバコを吸うのに洗浄などもしなかったのでちょいと臭い)
・嫁から「乗り降りしにくい。乗っているとおしりが痛い。しょぼん」とのクレーム(車高落ちてるし、固くなってるからしょうがないでしょ。ニコニコ
・バネだけ交換したので、110kmぐらいまでのスピードだといいけどそれ以上は、継ぎ目などでハネてちょいと怖い。。。(コーナリング時は、ノーマルよりよくなった。また、その分スピードを出さなくなった!けど。)

パーツ交換や車検もあるので、いっそのこと車を買い替えるかと強引な説得をし、嫁からの承認を得ることに成功!

私としては、MTの方がいい※のですが、嫁は2ペダルのみ許可するとのこと。(私がほとんど運転するのにね。。。しかもアメリカ留学中はMTのってたのに日本はかったるいの理由らしい。。。)

※DSGのようなツインクラッチミッションなら、私よりも素早く/正確なギヤチャンが可能ですので、オK!!

インプ好きですが、折角なのでトルコンではない予算内で乗りたい車を選び、嫁に聞いてみたところ、、、これが全て却下!!

・ランエボⅩ → イカツイから駄目!
・ゴルフGTi → VWは嫌い!

オ~ノ~!!!!
駄目だこりゃ、、、後はAudi TTやA4ぐらいしかないけど高くて、買えない。。。
トルコンだし、大人しいWRX STi A-Lineは、試乗もしてかなり気に入っているご様子。。。

必然的に選択する車は、決定してしまいました。(^O^)
私のポリシーに従い、マフラーのみ交換もしましたし、好きな車なのでよしとしましたが、不満も。

・足がやわいよぉ。。。  → 交換じゃぁ!!交換するしか!!
・車高がたかいよぉ。。。 → 交換じゃぁ!!交換するしか!!
・ある程度スピードがある状態だとブレーキの効きが甘い感じがする → ブレンボにしておけば
 よかった。。。今から換えると高いので、時期がきたらパッド交換などでごまかす事を考えるしか。
・音が静かだよぉ。。。  → 交換するのは、さすがに無駄があり無理。前のマフラーのように
 ちょいと劣化していけば、それなりになるかも。。。(そうじゃないだろ。。。(。_・☆\ バキ)

と音の件は当面は自然の力?!にまかせ、足回り関連の不満に関しては、お金はためて交換するしかないな!と言い聞かせておりますが、

・C型用の足の部品STiから出てないしぃぃぃ。。。
・神奈川スバルは以前と違い、Provaとか社外系をつけてくれない。。。ように見えるしぃ。。。

私にどうしろと? しょうがないのでパーツが出るまで待つことします(´□`。)

最後にスバルにもの申す!としたら、走りを重視しているんなら、2ペダルのミッションをなんとかしてくれぃ!!

走り重視の人はMT!!とかいう感じだけの時代じゃないでしょ?
スポーツカーだって、2ペダルが多い時代だよ!
それに家族持ちは、MT乗りたくても選択できないことが多いからさ、もうちょっと考えて欲しいね。

・AT多段化して!!
・ロックアップを早くして!!
・トルク35.7kgまでしか耐えれないATをもっと耐えれるように!!

って感じかな。ツインクラッチ化かトヨタ提携を生かしなんとかして欲しいよねぇ。。。
スバル好きなユーザでこういうこといっているのは、おいらだけじゃないだろう。

いろんな分析があるが、A-Lineが売れているのは、

・北米はともかく、レガシーも候補だったが新型あまり気に入らないので、A-Lineを選択(おいらは、試乗してレガシーがクラウン化したのかと思った)
・おいらみたいに嫁などの家族(特に女性が多いのでは)の意見が理由で、A-Lineを選択
・ゴルフやレジャーなどの遠出の際に渋滞時きついので、A-Lineを選択

じゃないの?ほとんどおいらの意見だけどね~。。。
おっと、長文になってしまった。。。

スバル好きの人はどう思います?