東洋大学戦にまさかの敗戦を喫した我らが柏レイソル。
悪い流れを切るべく、アウェーでの東京ヴェルディ戦に臨みます。
試合前のゴール裏。暑さより熱い!!
前半開始
序盤は互いに主導権を握るべく、攻守の切り替えも早い展開。
ただ、東京ヴェルディさんは、特に右サイドに蓋をして、
久保選手のスペースを消していきます。
今年のレイソルは、右サイドを久保選手が仕掛けてなんぼのところがあるので、
これは痛い。
でも、あれです。
右サイドが崩せなければ、真ん中でいいじゃないとばかりに、
久保選手が飛び込んで、
ゴール!!!
綺麗に決めた久保選手
ここで決める久保選手のゴールをきっかけに、盛り返すレイソルは攻勢に出ます。
そして、小泉選手が流し込んで
2点目!!!
これまた綺麗に決めた小泉選手
こうして、最高の形で後半へ。
後半開始
東京ヴェルディさんは、前半序盤のように圧をかけてきますが、2点先制しているレイソルは、
余裕もあるので、新加入選手を全員使い、あわてないあわてないって
一休さんか!!
とか思っていたロスタイム。
久保選手からの細谷選手が流し込んで、
本気と書いて、まじで止めのゴール!!!
代表帰りの実力を見せた細谷選手
で、試合終了。
いやはや、完勝でした。
嫌な流れが続いていただけに、後半戦に向けて大事な一戦。
3点決めての大勝利、おまけに東京ヴェルディ戦3立てでフィニッシュです。
新加入の3選手も出場したし、万全ですね。
次は、ホーム日立台での京都との上位決戦。
しっかり勝って、鹿島さんの跡を付けましょうって
ストーカーか!!
いや、最終的には、一番上に行くつもりなんで。
(目指すところは天辺!!)
おまけ
前からプレス!!
古賀選手の鉄壁の守備
試合後の監督と選手達
京都戦も勝つ!!という方はぽちっと押して下さい。
↓