J1開幕戦を落とした我らが柏レイソル。
仕切り直しのホーム開幕戦は、横浜Fマリノスとの戦いです。
燃え上がるゴール裏。ホーム開幕戦です!!
前半開始
横浜FMさんにボールを回され、なかなか捕まえられないレイソル。
それでも、カウンターでチャンスを狙います。
特にいい形で伊東純也のボールが行けば、一人カウンター炸裂で
チャンスを作りますが、スコアは動かず、前半終了。
後半開始
なんとか先手をと思っていたら、小泉がゴール前で受けてからの~
ゴール!!!
ゴール後の小泉。、、、なんかぐったりしてます。
これでイケイケのアゲアゲ(死語)の我らが柏レイソル。
次はゴール前に侵入したタニからの~
オウンゴール!!
勝負を決定づける2点目を決めたのはタニ!!
、、、
あれ、、、?
(オウンゴール、、、?)
まぁ、ゴールはゴールなんでいいんですけど、
横浜FMさんとの試合だと多いような気がするのは、
私だけ、、、?
(恐る恐る)
それはともかく、その後、猛攻を仕掛ける横浜FMさんですが、
今日も当たり前のように神ってる中村航輔がゴールを許さず。
もちろん、中村航輔だけではなく、チーム全員が前からプレスをかけ、最後まで走り抜けての
完封勝利です!!
試合後のゴール裏。選手達も盛り上がってますね♪
いやはや、前半は厳しかったですが、そこで我慢出来たことが大きかったですね。
そこから、後半に流れを持って行けたことに繋がったと思います。
これで、ここのところの悪い流れを吹き飛ばせれば。
ホームでの勝利はそれだけの価値があります。
次はACLの傑志FC戦。
ホーム、三協フロンテアスタジアムで勝ちましょう。
最後の最後まで走り抜けた選手達。本当にお疲れさまでした。
おまけ
レイソルでの初ゴールを決めた小泉。ぐいぐい前へもっていく推進力はレイソルの新たな力です。
小泉の1点目。欲しかった先制ゴールです。
タニのゴール。どんな形でもゴールはゴール。
おまけのおまけ
仕掛ける伊東純也。ゴールへの意識の高さが見えます。
ヨーイドンでは負けません!!
おまけのおまけのおまけ
今日のレイくん。松岡修造ばりの声出せアピールです!!
ホーム開幕戦は勝利。次の傑志FC戦も勝ちます!!という方はぽちっと押して下さい。
↓