2017年3月10日 J1リーグ第3節 川崎フロンターレ対柏レイソル 2-1 | あしんめとりーなぶろぐ

あしんめとりーなぶろぐ

こちらは「あしんめとりーなぶろぐ」です。柏レイソルとスガシカオと日々のあれこれ書いてます。

 日立台で勝てなかった我らが柏レイソル。

今日は敵地での川崎フロンターレ戦です。

 前半開始

いきなりの川崎さんの波状攻撃に押されまくるレイソル。

セカンドボールも拾われ、一方的に攻められます。

遂にはCKから失点、、、。

さらにミスからまた失点で前半終了。


 1失点目。こらえきれずに失点しました、、、。

 

 後半開始

と同時にレイソルが攻め込みます。

ドラクエで言うと、ガンガン行こうぜ!!

と言わんばかりの迫力で、CKからの


武富ゴール!!

 勢いのままにゴール。次を決めれば、、、。

 

これで勢いに乗るレイソルは果敢に攻めますが、中山がレッドで退場。

その後も攻めますが、迫力が足りず、試合終了。

 

 試合終了。寒い試合でした、、、。

 

 いやはや、自滅という試合でした。

守備の脆さ、中盤が整理出来ず、ちぐはぐさが目立ちますね。

これでは勝てません。

去年からの課題を今年も持ち込んでいる感じです。

まだ3試合ですが、早めに修正しないと。

次は中山が出れませんので、早くも正念場な気がします。

どんな形でもいいから、日立台で勝ちましょう。

 

 

 試合後の選手達。次は笑いたいです。

 

日立台で勝つ!!という方はぽちっと押して下さい。

   ↓

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村