2017年2月11日 第22回ちばぎんカップ 柏レイソル対ジェフ千葉 2-0 | あしんめとりーなぶろぐ

あしんめとりーなぶろぐ

こちらは「あしんめとりーなぶろぐ」です。柏レイソルとスガシカオと日々のあれこれ書いてます。

 いよいよ2017年の我らが柏レイソルの初陣、ちばぎんカップの始まりです。


  今年初日立台。盛り上がってます!!

 

 前半開始

序盤から攻めるジェフ。

さすがにちばぎんカップにピークを向けているという噂の

それはそれでどうなの?なジェフの猛攻を耐えるレイソル。

しっかり耐えて、反撃に出るレイソルですが、ゴールに嫌われ、、、


マジで!!

そのまま、スコアは動かず前半終了。

 後半開始

前半同様、シュートを撃てども撃てどもゴールは生まれず。

、、、あの、すいません、、、寒いので、PKとかそういうのは、


マジ勘弁!!
(本気と書いてマジで)

とか思っていると、右サイドを伊東純也が切り裂いて、

 

折り返したボールはまたしても合わず。


 貫禄さえ感じさせる伊東純也のドリブル。今期も切り裂け!!

 

、、、あの、すいません、、、寒いので、PKとかそういうのは、


マジ勘弁!!
(本気と書いてマジで)

とか、思っていたら、そのこぼれ球をクリスがねじ込んで


ゴール!!!

 2017年初ゴールはやっぱりクリス。主役は譲りません。

 

遂に待望の先制点を決めたレイソル。

すぐにクリスが頭で流したところに走りこんだディエゴ・オリベイラが落ち着いて決めて


2点目!!!

 きっちり決めたディエゴ・オリベイラ。さすがのゴールです。

 

決まる時はこんな感じです。

これで落ち着いたレイソルは、危なげなく逃げ切りました。


 試合後のゴール裏。今年初勝利です。

 

 いやはや、今季初の日立台での勝利は嬉しいですね。

攻撃に関してはチャンスは作っていたし、守備も完封。

まだ決定力や、押し込まれた際の守備は見れませんでしたが、

順調なのではないでしょうか。

ハモン・ロペスは個人技の高さを見せてくれましたしね。

Jリーグ開幕まで、あと2週間。

ワクワクが止まりません。

 

 おまけ

 

 試合前の中山。気合十分です。

 

 試合前の伊東純也。今年も右サイドを制圧しましょう。

 

 個人能力の高さを見せつけたハモン・ロペス。期待してます。

 

 試合後の選手達。またこの笑顔が見たい!!

 

 おまけのおまけ

 

 ドゥーとタニ、、、

 

 おまけのおまけのおまけ

 

 今日のレイくん。営業中です。

 

まずは一冠。Jリーグ開幕が待ちきれない!!という方はぽちっと押して下さい。

   ↓

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村