2016年9月10日 J1リーグ2ndステージ 第11節 柏レイソル対鹿島アントラーズ 2-0 | あしんめとりーなぶろぐ

あしんめとりーなぶろぐ

こちらは「あしんめとりーなぶろぐ」です。柏レイソルとスガシカオと日々のあれこれ書いてます。

 2NDのラストスパートへ向けて調子を上げてきた我らが柏レイソル。

今日は上位進出をかけた鹿島アントラーズ戦です。


  盛り上がるゴール裏。宿敵鹿島アントラーズを日立台に迎え撃ちます。

 

 前半開始

お互いに激しく戦う緊張感のある展開。

ピリピリする状況のまま、スコアは動かず前半終了。


 体を張る中山。闘志溢れる守備です。

 

 後半開始

前半同様に拮抗した展開ですが、ここで伊東純也投入。

早速、効果覿面で右サイドを潜り抜けた伊東純也が、綺麗なクロスを中央へ。


 右サイドを潜り抜けた伊東純也の放ったクロスは綺麗な軌跡を描き、ゴール前へ。

 

そこにいたディエゴ・オリベイラが頭で決めて


ゴール!!!

 頭一つ抜け出したディエゴ・オリベイラがきっちり決めました。

 

綺麗な流れからのゴールで拮抗を崩したレイソル。

これで勢いに乗り、鹿島ゴールを脅かします。

遂にクリスの強引なドリブルにたまらず手を出した鹿島からPKをゲット。

これを蹴るのはもちろん、クリス。

、、


ゴー、、、

 ゴー、、、

 

、、、


あれ、、、?
(マジで)

いやいや、クリスには今まで沢山助けられてきているので、こんなのはOK。

クリスはこれからもチームを助けてくれるはずとか思っていたら、

右サイドを抜けたクリスが豪快に決めて

 


 クリスの豪快なタイガーショット。GKの上を抜きました。

2点目!!!

  喜び方も豪快なクリス。PK失敗を見事に取り返しました。

これはあれですね、あれですよね?


自作自演ですよね?
(脚本と監督はクリス)

とまぁ、冗談は置いといて、クリスがシュートをする時には、

 

全身に力が入っているのが分かりますよね。

以前は、ポポの蹴るFKの壁には絶対になりたくなかったですが、

クリスの蹴るFKの壁には、本気と書いてマジで勘弁とか思っていると、

 

レイソルは体を張る守備で鹿島にゴールを許さず、試合終了。


 試合後のゴール裏。日立台で勝利って本当に良いですね。

 

 いやはや、王者鹿島相手に堂々たる戦いぶりで完勝ですね。

満員の日立台で、攻守に良く集中し、最後まで戦っていました。

この勝利で首位とは勝ち点3は変わらずですが、攻撃陣は絶好調で、

今季初無失点での勝利。

優勝を目指すには十分すぎる条件が揃っています。

まずは、次のネルシーニョ監督率いるヴィッセル神戸戦に勝ちましょう。

 

 おまけ

 


 右サイドを仕掛ける伊東純也。止められませんよ。

 

 試合後のディエゴ・オリベイラ。大活躍ですね。

 

 ゴール後のクリス。赤ちゃんポーズで可愛い、、、無理です。

 

 おまけのおまけ

 

 今日のレイくん。クネクネです。

 

 今日のレイくんその2。あれ、背中にチャックみたいなものが、、、(中の人とかいません)

 

2NDもラストスパート。最後まで戦います!!という方はぽちっと押して下さい。
  ↓