2016年6月5日 Jリーグナビスコカップ GS第7節 サガン鳥栖対柏レイソル 1-1 | あしんめとりーなぶろぐ

あしんめとりーなぶろぐ

こちらは「あしんめとりーなぶろぐ」です。柏レイソルとスガシカオと日々のあれこれ書いてます。

 波に乗れない我らが柏レイソル。

勝てばナビスコ杯予選突破のサガン鳥栖戦が始まります。

 前半開始

レイソルはミスが多く、球際で勝てず、セカンドボールは拾えずとぼこぼこに。

その勢いのまま、PKを取られて失点、、、。

その後も、盛り返すことが出来ずに、前半終了です。

 後半開始

湯澤投入で少し活性化しますが、決めきる強さはなく。物足りないまま、試合は進んでいきます。

それでも、79分にエデルソンがゴール前に上手く入り込んでからの


同点ゴール!!!

ストライカーらしい巧みなゴールでした。

これでエンジンがかかるレイソルですが、時間が足りず。

引き分けで試合終了。

ナビスコ杯予選突破は出来ませんでした。

 いやはや、正直、物足りない試合でした。

覇気が足りないというか、ゴールを奪う強さを感じられない。

それでは勝てないですね。

今のレイソルには、迷いが見えます。

7連勝していた時にはなかったもの。

幸い、まだリーグ戦はあります。

切り替えて、仙台戦に勝ちましょう。


仙台戦はなにがなんでも勝つ!!という方はぽちっと押して下さい。
  ↓