前節の福岡戦で劇的な逆転勝利を収めた我らが柏レイソル。
今日はアウェーでの横浜Fマリノス戦です。
横浜まで駆け付けたレイソルサポーター。暑さに負けず、盛り上がってます。
前半開始
真夏日の厳しいピッチで、お互いにじりじりする展開。
それでも、レイソルは何度かチャンスを作りますが、決めきれず。
前半終了間際に、CKから失点し、折り返しへ。
後半開始
まずは同点と思っていたら、またしてもCKから失点、、、。
これで完全に流れを持っていかれたレイソルは、何もできないまま、時間だけが過ぎていきます。
そして、後半終了間際に、またしてもCKから失点、、、。
何も出来ずに、試合終了です。
試合後のゴール裏。次は勝つ!!
いやはや、完敗でした。
ここのところよくある負け方ですね。
やはり、暑さもありますが、研究されてもいます。
まずは守備の修正、そして、プレスがかけられない場合の戦い方が急務。
時間はないですが、泣き言ばかりも言っていられません。
まずは、次のナビスコ杯の鳥栖戦に勝って、予選突破を決めましょう。
おまけ
右サイドを切り裂く伊東純也。ここからが勝負所です。
仕掛けるディエゴ・オリベイラ。長いリーチを活かします。
ゴールへ迫る大津。10番の輝きが見たい!!
途中出場の田中順也。豪快な左足が見たい!!
おまけのおまけ
懐かしいパンゾー。元気でやっているようで、なんか複雑です。
まだまだワールドクラスの左足は健在。敵ながら、見事なプレーでした。
おまけのおまけのおまけ