さて、開幕の浦和戦は無念の敗戦でした。
観戦記は書きましたので、おまけについてあれこれ。
まずは、お昼ですが、柏の誇るとんかつ屋さんの塩梅へ行ってきました。
目的は、ぎりぎり間に合うかのカキフライ。
ここのとんかつも、もちろん美味しいのですが、冬限定のカキフライが美味しいんです。
大きくて、ジューシーで。
もう、たまらんて感じで。
そして、この日はカキフライに間に合いました。
、、、
ふっふっふ♪
(怖いです)
、、、
はっはっはっ♪
(怖いですってば!!)
大変美味しゅうございました。
私は4点盛りの花盛定食が好きなんですが、これはいろいろ楽しめて大満足。
4種類楽しめる塩梅の花盛定食。おすすめです。
このカキフライが絶品なんです。今年の冬にまた食べます。
良いお店です。
そして、お腹いっぱいになって、日立台へと行こうと思ったら、
途中の丸井がバーゲン中で、これはとばかりにニット帽とかマフラーとかイヤーパッドとか買いました。
それから、KAMOでレイくんの新しいぬいぐるみと、スタジアムの売店で折り畳みクッションをゲット。
そして、試合が始まり、、、
試合が始まり、、、
(涙が、、、)
まぁ、、、試合に関しては置いときまして、帰り道にホワイト餃子をお土産に帰りました。
試合以外では、いろいろ充実していたのですが、、、。
、、、
、、、
(何か言いましょう)
では、写真のおまけです。
ダンディなディエゴ。早くもチームの柱です。
左サイドの攻防。ここが踏ん張りどころ。
スローインを受けるタニ。レイソルの心臓です。
試合後のマッスー。この悔しさを次の大宮戦にぶつけましょう。
試合後のタニ。下を向かずに、戦いましょう。
それから、エドゥが川崎Fさんへ移籍とかとか。
、、、
なんですと!!!
今年は特に守備面で不安があると思っていたので、この移籍はびっくりです。
メンデス監督のリクエストでDFを獲得するとの報道もありますが、、、。
エドゥはまだまだ粗削りですが、強さがあるし。
残念です。
とはいえ、レンタルだし、大きくなって帰って来て欲しい。
難しいことは重々承知の上ですが。
ひとまず、替わりに来る選手に期待しましょうか。
試合後に飴を配るエドゥ。日立台に馴染んでますね。
初ゴールをした時のエドゥ。また見たいです。