さて、退団とか補強とかの季節になりました。
この時期はワクワクもありますが、寂しい季節でもありますね。
まずは、退団する選手から。
狩野選手と三浦選手。
特に狩野選手は待望の左利きの司令塔で期待も高かったのですが、
ここぞという時に怪我をしてしまい、本領発揮とはいきませんでした。
本当にもったいないですね。
ただ、これだけ試合に出れないのでは、致し方ないですか。
鹿島戦での狩野選手。怪我が無ければ、、、。
そして、三浦選手。
スゲとキリの壁は大きく、1年で解雇となってしまいました。
本当にプロは厳しい。
でも、福岡で大きく成長した中村選手は帰ってくるという事でいいんですよね?
、、、
いいんですよね?
(真剣な目で)
なんか、中村選手が帰ってくる代わりに、中谷選手が福岡にみたいな話になっていて、
お母さん、聞いてません!!
な感じです。
来年はドゥーがいないし、エドゥもどうなるかわからないし。
ここにきて、鈴木大輔が残留するかもとか報道もあるし。
正直、なにがなにやら。
中谷選手は来年は出番があると思うので、頑張って欲しいですが、
福岡で1年出場出来るのならば、五輪にむけては良いかもしれませんし。
難しいところですね。
来年も日立台でこの笑顔が見たいですね。
今度は入ってくる噂ですが、あまり進展はなさそうですね。
レイソルは毎度、公式発表は遅いですし。
ただ、来年は新監督の元のスタート。
しっかり補強して欲しいところです。
それから、吉田監督が新潟の監督になりました。
う~ん、新潟とは合わない気がしますが、、、。
新潟サイドもわかっていて、スタイル変更をしたいようですが。
急激な変更は難しいんですけどね。
ただ、今年1年のレイソルでの経験を上手く活かせれば、面白くなりそうです。
もしかしたら、レイソルからも選手が行くかもしれないし。
もやもやするなぁ、、、。
なんか、この時期はいろいろと大変です。