ACLベスト8を決めた我らが柏レイソル。
今日はFC東京戦です。
前半開始
序盤こそ、互角だったものの徐々にFC東京ペースへ。
レイソルは上手くスペースを塞がれ、FC東京の網に引っ掛かるばかり。
そして、悪い流れのまま失点、、、。
その後も、単調にパスを回すだけで前半終了。
後半開始
前半同様に何も出来ない展開。
これは厳しいかと思っていたら、PKをゲット。
これをモンちゃんが決めて
同点!!!
と思っていたら、今度はPKを取られて失点、、、。
その後も、レイソルは負けているのに、
淡々とパス回しに終始して試合終了。
いやはや、完敗です。
正直、思いました。
このサッカー無理でしょと。
完全に研究されているし、課題はいつまでも修正出来ないし。
理想のサッカーよりも、
現実的に勝つサッカーに方向転換しないと。
大幅なテコ入れが必要だと思います。
柏レイソルが長年計画していた吉田監督だけに、解任はないと思います。
ならば、経験豊富なコーチを入閣させるとか、夏の移籍期間で大物選手を獲得するとか。
本気で動いて欲しい。
もう、待ったなしです。
2試合少ないとは言え、すぐ後ろは降格圏ですから。
どんな形でもいいので、勝ちたいですね。
私は日立台で応援しますので。