どうにも勝てない我らが柏レイソル。
今日は、石さん率いる山形との試合です。
前半開始
お互いにチャンスを迎えるも決めきれない中、山形さんがCKからのズドンで失点、、、。
山形さんは前から上手くプレスをかけて、レイソルはパスが回せません。
ペースを握られたまま、不用意なミスから、ディエゴがゴール前を切り裂いて、失点で前半終了。
後半開始
完全にカウンター狙いの山形に対し、スペースがないのに、とにかくパス回しに終始するレイソル。
待ち構えている蜘蛛の巣に何も考えずに、突進しているだけでは捕まるだけ。
当然のことながら、何も出来ずに時間だけが過ぎていきます。
そして、山形さんのFKが弾かれたところを、またしてもディエゴに決められて失点、、、。
止めの3点目を決められて、そのまま何も出来ずに試合終了です。
いやはや、まずは一言。
山怖い山怖い!!
、、、それだけではないですね。
完全にJリーグのチームに、柏レイソル攻略マニュアルが出回っている気がします。
前からプレスをかければ、パスが出せず、勝手に自滅。
後ろに構えれば、パスが繋がらず、勝手に自滅。
守備組織が出来ていないので、耐える事も出来ない。
それでも、頑なに一本調子のサッカーしかしてこない。
、、、完全に手詰まりになっています。
順位も1試合少ないとはいえ、12位と危ない位置に落ちてしまいました。
かなり厳しい状況ですね。
吉田監督に期待するしかないですが、正直、厳しいかなと思ってしまいます。
でも、このままズルズルと落ちていくのだけは避けなくてはいけません。
次の湘南戦、気合入れて応援しましょう。