2015年4月12日 J1第5節 松本山雅FC対柏レイソル 1-3 | あしんめとりーなぶろぐ

あしんめとりーなぶろぐ

こちらは「あしんめとりーなぶろぐ」です。柏レイソルとスガシカオと日々のあれこれ書いてます。

 さて、悪い流れに飲まれかけている我らが柏レイソル。

仕切り直しの松本山雅戦です。

 前半開始

レイソルはボールは持てるものの、サイドからボールを放り込む松本山雅に再三ピンチに。

ここはレイソルの弱点で、サイドからクロスが入るたびに、ドキドキです。

ここで私は思いました。

え、、、これって、、、


恋、、、?
(違います)

とか思っていると、チャンスからのクロスで


タニゴール!!!

本当にきれいなゴールで、悪い流れを吹き飛ばしたレイソルは、

主導権を握りますが、スコアは動かず、前半終了。


 後半開始


前半同様、レイソルは攻め続け、ゴール前で工藤ちゃんの落としからの


テツロウサンゴール!!

GKの逆を突くゴールで2点目。

それでも、終わらないレイソルは、テツロウサンの巻いてくるシュートからのこぼれ球からの、


工藤ちゃんゴール!!

これで勝負ありの3点目。

これでレイソルは、気が抜けて、失点です♪って


こらっ!!!!

その後も最後まで戦う松本山雅さんの闘志にドキドキの展開。

ここで私は思いました。

え、、、これって、、、


恋、、、?
(違います)

それでも、逃げ切って試合終了。

 いやはや、危ない場面もありましたが、力勝ちでした。

正直なところ、守備は修正出来てはいませんが、勝ちながら修正していけるのは、ありがたいこと。

次の鹿島も厳しい試合になることは間違いないですが、気を抜かずに勝ちましょう。

まだまだ、これからです。


今日の勝利を、鹿島戦へつなげますという方はぽちっと押して下さい。
   ↓