いよいよ始まったACLグループリーグ。
我らが柏レイソルは、いきなり韓国に乗り込んでの全北現代戦です。
前半開始
レイソルはつなぐ意識が強いところを狙われて、早めのプレスでボールを奪われ、
簡単にボールを放り込む全北現代に押されまくります。
そんな時に、やられたと思ったら、オフサイド。
ホッとする間もなく、また押されまくりのレイソルでやられたと思ったら、
またオフサイド、、、。
、、、オフサイドさん、、、
好きです!!!
(なんで?)
それでも、何とかしのいで、前半終了。
後半開始
前半同様、苦しい展開ですが、粘り強い守備で守り切ります。
こちらの番と、何とかチャンスを作り出しますが、
クリスが超ハンドだったり、抜けたと思ったら、オフサイドだったり、、、
、、、オフサイドさん、、、
嫌いです!!!
(なんで?)
そのまま、スコアは動かずに試合終了。
いやはや、苦しい試合でした。
全北現代は、レイソルの弱点をシンプルに突いてきましたし。
それでも、選手達は粘り強く戦いました。
この辺り、ここ数年の経験が生きていますね。
頼もしい限りです。
それに、韓国王者相手にアウェーで勝ち点1は悪い結果ではありません。
胸を張って、次のビン・ズオン戦は勝ちましょう。
柏から世界へ!!
おまけ
今日は恵比寿のフットニックへ行きました。ピザをつまみながらの応援もいいですね。