2015年2月16日 ACL2015 東地区プレーオフ2 柏レイソル対チョンブリFC 3-2 | あしんめとりーなぶろぐ

あしんめとりーなぶろぐ

こちらは「あしんめとりーなぶろぐ」です。柏レイソルとスガシカオと日々のあれこれ書いてます。

 いよいよ、2015年シーズンの始まりです。

ACL本選へのチケットをかけたプレーオフのチョンブリ戦。

我らが柏レイソルは、必勝態勢で臨みます。

 前半開始

レイソルは序盤からボールを支配し、小気味良くパスを回していきます。

そして、8分に武富が決めて


先制ゴール!!!

復帰初戦で、いきなり結果を出した武富。

そういえば、前に在籍していた時の武富の記録は1試合1得点。

今日の得点で、2試合2得点。

得点率100%ということは、あれですね。

このままいけば、得点王も夢じゃないって


んな訳ない!!!
(タモさんか)

そんな事を考えていたら、失点、、、。

それでも、レイソルはペースを渡しませんが、決めきれず前半終了。

 後半開始

レイソルは前半同様、ペースを握りますが、山ほどある決定機を決めきれず。

ただただ時間が流れていく展開に、寒いから延長とかPKとか


マジで勘弁!!

とか思っていたら、PKをゲットして


モンちゃんゴール!!!

よし、これで、延長とかPKとか大丈夫とか思っていたら、


失点、、、

、、、


うがー!!!

その後も山ほどある決定機を外し続けて、延長戦突入、、、。

 延長戦開始

、、、え~と、ペースは握るも以下同文な展開のレイソルって


雑だ!!!

ただただ時間が流れていく展開に、寒いからPKとか


マジで勘弁!!

とか思っていると、もう山程と言うか、富士山どころか、

エベレストの決定機を外しまくってきたレイソルですが、

テツロウサンのCKからのモンちゃんのヘッド炸裂で


勝ち越し!!!

そして、そのまま試合終了。

これで、ACLの本選出場が決まりました。

 いやはや、勝てて良かったです。

本当にこれでもかとあった決定機を外しまくってましたから。

もうね、呪われてんのかなって


マジか!!
(そんな事ありません)

繰り返しになりますが、勝てて本当に良かったです。

 さて、今年のレイソルを見ましたが、やはりボールを繋いできますね。

細かな動きだしでボールは持てましたが、中央を固められてしまうと、

パスパスパスでシュートを打つタイミングが、遅れている感じはしました。

完全に待たれていて、シュートコースが無かったりしていたし。

また、守備が本当に怖かったです。

中盤で拾えている時は良いのですが、そこを越えられると、

去年の様な粘り強さは感じられませんでした。

この辺りは間違いなく研究されてくるでしょうから、更なる進化が求められますね。

とはいえ、まだ公式試合1戦目で何より大事な勝利を収めました。

我らが柏レイソルの更なる進化を見届けましょう。


これでACL本選出場。柏から世界へという方はぽちっと押して下さい。
   ↓