2014年11月29日 J1第33節 柏レイソル対清水エスパルス 3-1 | あしんめとりーなぶろぐ

あしんめとりーなぶろぐ

こちらは「あしんめとりーなぶろぐ」です。柏レイソルとスガシカオと日々のあれこれ書いてます。

 ACLへ向けて、連勝を重ねる我らが柏レイソル。

今季最後の日立台に、清水エスパルスを迎えます。

 前半開始

序盤、レイソルペースから。

清水さんの攻めを網にかけて守るレイソル。

後は攻めと思っていたら、テツロウサンからのクロスをモンちゃんが決めて


先制ゴール!!

いきなりのゴールに、スタジアム中が、

そんな、まだ、


心の準備が!!!
(うざいです)

それから、清水さんに攻められますが、しっかり守ったレイソル。

逆襲とばかりに、モンちゃんのシュートがこぼれたところを、ドゥドゥが決めて


2点目!!!

そのまま、前半終了。


清水戦

 DFの中央でプレーする中谷。堂々としたプレー振りです。

 後半開始

序盤の猛攻を凌いだレイソルは、ゴール前でちょんちょんと回してからの


ドゥドゥゴール!!
(本日2回目)

清水戦

 ゴールのお膳立てをしたモンちゃんとドゥドゥ。このあと、踊りまででワンセットです。

もう、イケイケノリノリのレイソルって


昭和か!!!

ともあれ、これで、勝った!!と思っていたら、失点、、、。

でもまぁ、1点くらいと思っていたら、押されまくりますが、それ以降はゴールを許さず。

逆に盛り返した所で、試合終了。

今年最後の日立台で、見事に勝利で6連勝です。


清水戦

 今年最後の日立台のゴール裏。最高の盛り上がりでした。

 いやはや、今年最後の日立台に、

ネルシーニョ監督のラスト日立台に、

ACL参戦への望みを繋げる6連勝にって


盛りだくさんか!!

は、置いといて、その大切な試合に勝利しました。

内容的にも、失点した後は、押されてしまいましたが、負ける気はしなかったし

完勝と言っていいと思います。

そして、残り1試合。

他力ではありますが、ACLの可能性は残されています。

今まで通り、最後まで戦い、勝利しましょう。


 おまけ


今日は日立台最後の試合でしたので、セレモニーがありました。


日立台最後のネルシーニョ監督。


本当に熱く幸せな時間が過ごせました。


少し早いですが、ありがとうございました。


これは、言わせて下さい。


清水戦

 これまでの数々のタイトルとネルシーニョ監督のコレオ。感無量ですね。


清水戦

 胴上げされるネルシーニョ監督。本当に勝てる監督でした。


清水戦

  ネルシーニョ監督、ありがとうございます。また、ピッチで会いましょう。

 おまけのおまけ


清水戦

 右サイドを切り裂くドゥドゥ。キレキレです。


清水戦

 仕掛けるモンちゃん。頼りになります。


清水戦

 モンちゃん2回目。今日も大活躍です。


清水戦

 試合後の中谷。頼もしい限りです。


清水戦

 今日のヒーロー二人。、、、仲良すぎです。


清水戦

 今年最後のレイ君。来年も頑張りましょう。


これで6連勝。新潟戦も勝って、ACLだ!!という方はぽちっと押して下さい。
   ↓