2014年9月7日 ナビスコ杯準々決勝第2戦 柏レイソル対横浜Fマリノス 3-1 | あしんめとりーなぶろぐ

あしんめとりーなぶろぐ

こちらは「あしんめとりーなぶろぐ」です。柏レイソルとスガシカオと日々のあれこれ書いてます。

 いよいよ、ナビスコ準々決勝も第2戦。

第1戦を勝利した我らが柏レイソルは、日立台に横浜Fマリノスを迎えます。


横浜FM戦

  盛り上がるゴール裏。見たいのは、レイソルの勝利だけです。

 前半開始

第1戦を落としている横浜FMは、執拗にDFの裏を狙い続けます。

それに押されたのか、レイソルはCKから失点、、、。

そして、浮足立つレイソルは、なかなかボールを持てません。

こういう時に決めるのは9番の仕事と思っていたら、

バラのスルーパスから、高山のグランダーの折り返しを

工藤ちゃんが決めて


ゴール!!!!

横浜FM戦

  工藤ちゃんのゴール。苦しい時にゴールを決めるのが、レイソルの9番です。

、、、

ふっふっふっ♪
(うざいです)


どやどや~♪
(凄いうざいです)

と、なぜかどや顔は、置いといて、これで、流れが変わったレイソル。

ロスタイムのピンチも掻き出して、前半終了。

 後半開始

横浜FMの意地の猛攻を凌いだレイソル。

ここで、またしてもバラのパスから、

工藤ちゃんがモンちゃんに決めてねと優しいパス。

それをきっちり、モンちゃんが決めて


勝ち越し!!!!

横浜FM戦

  しっかり決めたモンちゃん。しっかり決めるのは、流石です。


横浜FM戦

  得点後のモンちゃん。まだまだ、これで終わりではありません。

これは決めると言う場面できっちり決めるモンちゃんに、

ストライカーとしての凄みを感じました。

でも、今日はこれで終わらない。



FKからのエドゥゴール!!

横浜FM戦

  頭で決めたエドゥ。止めの3点目です。


横浜FM戦

  滑り込むエドゥ。守備でも頑張りました。

正に止めの3点目。

ホームでの強さを見せつけたレイソルは、そのまま危なげなく試合終了。

これで、ナビスコ杯準決勝進出です。


横浜FM戦

  準決勝進出を決めました。次も勝ちましょう。

 いやはや、前半に失点した時は、嫌な雰囲気になりましたが、

それを覆す9番工藤ちゃんのゴールは痺れました。

そして、後半にモンちゃんとエドゥの追加点で、準々決勝は完全勝利と言えるでしょう。

なんせ、2戦とも勝利ですから。

、、、

なんせ、2戦とも


勝利ですから!!
(なんで、2回言ったんですか?)

本当に強いですね。

これで、準決勝では、広島と戦う事になりました。

広島には、リーグ戦でぼこられましたからね。

借りをまとめてお返ししましょう。

目指すは、ナビスコ杯連覇です。


 おまけ

横浜FM戦

  エドゥのヘッド。練習から気合入ってます。


横浜FM戦

  今日大活躍の2人。工藤ちゃんもバラも気迫あふれるプレーでした。


 おまけのおまけ


横浜FM戦

 飛行機が2台出動。モンちゃんノリノリです。


これで準決勝進出。見据えるのはナビスコ杯連覇という方はぽちっと押して下さい。
   ↓