ナビスコ杯連覇を狙う我らが柏レイソル。
準々決勝第1戦は、アウェーでの横浜Fマリノス戦です。
平日ですが、ゴール裏は盛り上がってます。勝って、柏に帰りましょう。
前半開始
お互いにほぼ互角ですが、決定機の数は横浜Fマリノスが多い展開。
それでも、ポスト選手やクロスバー選手の
活躍もあり、何とか守り切りますって
あれ、、、?
(ポスト選手?クロスバー選手?)
なんとか無失点で前半終了。後半に反撃です。
後半開始
と同時に攻め込むレイソル。
前半終了間際に押されていたので、
倍返しだと言わんばかりの攻撃を見せます。
でも、肝心の場面で、頼みのモンちゃんが2回空振り。
ここで、私、思いました。
これは、フラグだなと。
モンちゃんがスーパーゴールを見せる前振りだなと。
とかとか、思っていると、モンちゃんがDFに上手くプレッシャーをかけて、
ボールを奪ってからの
ゴール!!!!
モンちゃんゴール。上手くボールを奪いました。
、、、
ふっふっふっ♪
(うざいです)
どやどや~♪
(凄いうざいです)
とか、私が誰も見ていないのに、ドヤ顔をしていたら、失点、、、。
こらっ!!!!
(なんか、ごめんなさい)
でも、すぐに今度は工藤ちゃんが、抜け出してからの
勝ち越しゴール!!
2試合連続ゴールの工藤ちゃん。いよいよ、エースの本領発揮か。
正直、オウンゴール?とも思いましたが、
公式記録だと、しっかり工藤ちゃんのゴールに
なっていますので、工藤ちゃんのゴールです。
(声を大にして言います)
あとは、10人になった横浜Fマリノスの攻撃を跳ね返して、試合終了。
試合終了。次は、ホームで勝ちましょう。
いやはや、熱い試合ですね。
前半の互角の攻防から、後半に一気に試合が動きました。
その熱い試合で、モンちゃんの先制点に工藤ちゃんの試合を決める勝ち越し点。
燃えました。
そして、今日の試合の結果で、次の第2戦は引き分けでも勝ち上がれます。
でも、引き分け狙いなんて、我らが柏レイソルではありません。
次もしっかり勝って、準決勝に進みましょう。
目指すは、ナビスコ杯連覇です。
おまけ
ブラジル三銃士。モンちゃんが完全にボスの顔してます。
試合後に話し合うタニと工藤ちゃん。見据えるのは次の試合か。
大活躍のモンちゃん。次の試合もゴールが見たい。
おまけのおまけ
横浜Fマリノスの13番。