いよいよやって来ました。
2014年シーズンの開幕を告げるちばぎんカップ。
レイソルのゴール裏さんも、久しぶりのジェフのゴール裏さんと楽しく絡んでいました。
まったく、ジェフさんも早くJ1に上がって来て欲しいですね。
あ、別に待ってるわけじゃないんだからね!!って
ツンデレか!!!
今年の柏レイソル初お披露目です。良い結果を残したい。
前半開始
お互いにテンション高く攻めるも、なかなかゴールは生まれず。
このまま前半終わりかなとか思っていたら、工藤ちゃんが千葉のDFさんに詰めてからの、
ゴール!!
苦しい展開に決めるのがエースの仕事。頼もしい9番です。
粘ってからの難しいシュートでした。
後半開始
先制した勢いのまま、攻めるレイソル。
ただ、最後の精度を欠き、2点目が取れません。
こうなると、流れはジェフさんへ。
PKを取られてからの失点で、更にニーヤンが退場で、防戦一方。
私的には、メインスタンドはずっと日陰で寒いから、
ドローでPK戦とか、まじ勘弁とか思っていたら、
PK戦へ、、、
(寒い)
PK戦開始
菅野が見事に1本止めて、レイソルの選手達はきっちり決めていきます。
見事にPKを止める菅野。今年も守護神の座は許しません。
そして、ここで決めれば勝利のPKを蹴るのは、もちろん、9番工藤。
重圧のかかるこの場面で、きっちり決めて
勝利!!!
PKを止めた菅野と、PKを決めた工藤ちゃん。両雄揃い踏みです。
今年初のタイトルを頂きました。
今年初勝利。早く日立台での勝利を見たい。
いやはや、ジェフさん強かったですね。
さすが、この試合に今年のピークを合わせてくると評判のって
本気と書いて、マジでか!!
まぁ、今日の試合は決めきれずに、さらにニーヤン退場と、自分達に原因があるとは思います。
また、ニーヤンの悪い癖が出てしまいました。
でも、割とよくある展開って
あってたまるか!!
(でも、あるんだよなぁ)
でも、おとなしいニーヤンと言うのも、変な気はしますし。
ともあれ、苦しい状況ではありますが、PK戦とはいえ、勝利につなげる事が出来ました。
Jリーグ開幕に向けて、良い結果だと思います。
今年の目標はJリーグ優勝。
今日の課題はしっかり修正して、開幕戦に臨みましょう。
今年の柏レイソルも熱いんです。
おまけ
左サイドを突破する和。ダイナミックなドリブルは、レイソル名物ですね。
声援に応える工藤ちゃん。まずは、タイトルを一つゲットです。
おまけのおまけ
洗濯、、、お風呂に入ったレイ君。心機一転ですね。