2013年11月30日 J1第33節 柏レイソル対FC東京 4-1 | あしんめとりーなぶろぐ

あしんめとりーなぶろぐ

こちらは「あしんめとりーなぶろぐ」です。柏レイソルとスガシカオと日々のあれこれ書いてます。

 いよいよやって来ました。

今年最後の日立台での試合。

そして、日立台で我らがジョルジがプレーする最後の試合でもあります。


あしんめとりーなぶろぐ-FC東京戦

  いつものように、入念に準備するジョルジ。職人の風格ですね。


あしんめとりーなぶろぐ-FC東京戦

  ホーム最終節。完売御礼です。

あしんめとりーなぶろぐ-FC東京戦

  いざ出陣。勝ちましょう。


 前半開始

若干、FC東京ペースではありますが、レイソルはきっちり守ります。

今度はこちらの番と、徐々に押し込むレイソル。

遂にはPKをゲット。

これを順也が決めて、


先制!!!


あしんめとりーなぶろぐ-FC東京戦

  落ち着いてPKを決めました。今日はまだまだこれから。


更に、前半ロスタイムに、再度PKをゲット。

またまた、順也が決めて


2点目!!!!

あしんめとりーなぶろぐ-FC東京戦

  難しい2回目のPK。見事に決めました。

こうして、最高の形で前半終了。

 後半開始

2点リードしているし、まずは、しっかり守って、FC東京の逆転の目を潰さないとって


3点目取ってる!!!

あしんめとりーなぶろぐ-FC東京戦

   相手のミスからとは言え、19ゴール目を決めた工藤ちゃん。最終節で、20ゴール取りましょう。

、、、

いやいや!!


いやいやいや!!

いきなりの3点目に、


そんな、まだ、私、心の準備が!!
(いーから、そういうの、本当に)

は、置いといて、FC東京の痛恨のミスから、工藤ちゃんが落ち着いて決めて、3点目。

これで、余裕綽々のレイソルは、FC東京にチャンスを作らせません。

これは、久々の無失点かなとか思っていたら、失点、、、。

え~い、


またかい!!!

もう、今年は何度も何度もとか思っていたら、


ラスト日立台のジョルジ投入です。

あしんめとりーなぶろぐ-FC東京戦

  いよいよジョルジ登場。黄金の左足が見たい。

一気に盛り上がる日立台。

そして、この日、同じ途中投入で鋭いドリブルを見せていた山中からのクロスを、

順也がダイレクトで合わせて


止めの4点目!!!

あしんめとりーなぶろぐ-FC東京戦

  きっちり決めた順也。これで、ハットトリックですね。

これで完全に勝負あり。

危なげなく、試合終了です。


あしんめとりーなぶろぐ-FC東京戦

  試合後のゴール裏。今年最後の日立台に勝てて良かった。

 いやはや、ホーム最終戦はもちろん、日立台でのジョルジ最後の試合に勝てて良かったです。

結局、1失点はしてしまいましたが、それ以外では、危ない場面もほとんど作らせませんでしたし。

私的には、山中の勝負する姿勢に、レイソルの未来を感じました。

 そして、試合後のセレモニー。

ジョルジ、クレオは知っていましたが、澤まで退団とはびっくりしました。

最初にネルシーニョ監督が言った時には、ウソでしょと。

しかし、本人からも挨拶があり、本当の事だったと分かった時、愕然としました。

まだまだやれる選手だと思うし、寂しいですね。

レイソルの時代が変わりつつあると言うのを、感じました。

今は、ジョルジ、クレオ、澤のこれからの活躍を応援したいと思います。

そして、まだ残り1試合。

大事に戦って、勝利しましょう。

Vitoriaと共に!!

 おまけ


あしんめとりーなぶろぐ-FC東京戦

   今季に悔しさを滲ませるネルシーニョ監督。来年もタイトルを取りましょう。


あしんめとりーなぶろぐ-FC東京戦

  大谷キャプテンの挨拶。来年もお願いします。


あしんめとりーなぶろぐ-FC東京戦

  今年最後のゴール裏。去る人との別れは寂しいですね。

あしんめとりーなぶろぐ-FC東京戦

  胴上げされるジョルジ。黄金の左足は忘れません。


あしんめとりーなぶろぐ-FC東京戦

  澤も胴上げ。気の利いたプレーで、何度もチームを救ってくれました。


 おまけのおまけ


あしんめとりーなぶろぐ-FC東京戦

  空を飛ぶ順也。違います(分かってます)。


あしんめとりーなぶろぐ-FC東京戦

  全力でイヤイヤするレイ君。違います(分かってます)。


ジョルジの黄金の左足と、熱い魂は決して忘れないという方はぽちっと押して下さい。
    ↓