2013年8月21日 ACL準々決勝第1戦 柏レイソル対アルシャバブ 1-1 | あしんめとりーなぶろぐ

あしんめとりーなぶろぐ

こちらは「あしんめとりーなぶろぐ」です。柏レイソルとスガシカオと日々のあれこれ書いてます。

 さて、アジアの頂点を目指す戦い、ACL準々決勝です。

我が柏レイソルは、日立台にアルシャバブを迎えます。


あしんめとりーなぶろぐ-アルシャバブ戦

  初のACL準々決勝の舞台。選手達は、気合い十分です。


あしんめとりーなぶろぐ-アルシャバブ戦

   柏から世界へ。目指すはCWCです。

 前半開始

最初にペースを握ったのはレイソル。

テンポ良く攻め、守備もしっかり締めて、ゴールを窺います。

そして、レアンドロのFKからのこぼれ球を、工藤が決めて


先制!!!!

あしんめとりーなぶろぐ-アルシャバブ戦

  大舞台でゴールを決めるのはエースの仕事。9番が頼もしいです。

これで、勢いに乗るレイソル、、、のはずが、まさかの失速。

アルシャバブの反撃を許します。

なんとか、身体を張って守るレイソルですが、前半終了間際に無念の失点。

 後半開始

前半同様、完全にガス欠のレイソル。

ミスも多く、防戦一方。

そこで、満を持しての澤投入です。

これで、流れを取り戻したレイソル。

後半終了間際には、あわやと言う場面を作りますが、決めきれずにドローで試合終了。


あしんめとりーなぶろぐ-アルシャバブ戦

  試合後の選手達。アウェーでは勝ちましょう。

 いやはや、先制したまでは良かったんですが、一気に失速してしまいました。

最悪の結果ではないですが、決して良くはないですね。

特にアルシャバブの選手達は、最後まで運動量が落ちなかった事を見ると

レイソルの現状は厳しい。

まぁ、まだ前半が終わっただけですし、2戦目で勝てば


い~んです!!!
(レインボー)

分かりやすいと言う事で、良しとします。

もちろん、ACL準決勝に進むのは、我らが柏レイソル。

すぐに、次の大宮戦が待っているし、切り替えていきましょう。


 おまけ


あしんめとりーなぶろぐ-アルシャバブ戦

 試合前のニーヤン。いつもこのポーズをしていますが、お祈りですかね?


アウェーのアルシャバブ戦に勝って、ACL準決勝に行きますという方はぽちっと押して下さい。
    ↓