2013年7月10日 J1第15節 湘南ベルマーレ対柏レイソル 1-2 | あしんめとりーなぶろぐ

あしんめとりーなぶろぐ

こちらは「あしんめとりーなぶろぐ」です。柏レイソルとスガシカオと日々のあれこれ書いてます。

 前節の新潟戦で屈辱の逆転負けを喫した我らが柏レイソル。

今日の相手は、湘南ベルマーレです。


あしんめとりーなぶろぐ-湘南戦

 フェイスガードを付けた大輔。厳しい状況ですが、勝利へ向けて頑張りましょう。

 前半開始

細かくパスを回す湘南を捕まえきれず、

ビックチャンスを決めきれずって


こらっ!!

のまま前半終了。

 後半開始

前半同様、 ビックチャンスを決めきれずって


こらっ!!

の展開。

こうなると、手痛い逆襲を頂くのにと思っていたら


案の定、失点、、、

その後も、攻勢を強める湘南。

レイソルには、得点の気配がしません。

時間だけが過ぎていく展開で、私は「平塚で今日のランチに食べたメンチカツ美味しかったな」とか、

「平塚で夕飯に食べた海鮮丼美味しかったな」とか、

平塚に来た理由を探し始めました。

そんな、早くも諦めた私をよそに、茨田からのクロスを難しい角度で順也が決めて


同点!!!!

あしんめとりーなぶろぐ-湘南戦

 一足早く戻る順也。まだふりだしに戻っただけです。

さらにさらに、順也のCKから、近藤が決めて


勝ち越し!!!!

あしんめとりーなぶろぐ-湘南戦

 勝ち越しゴールを決めましたが、その代償は大きいです。頑張れ、ドゥー。

もう燃え上がるレイソルサポーター。

しかし、冷静な私がいました。

「そういえば、


ここから逆転されたチームがいたよなぁ」とかとか。
(黄色と黒のチームで)

とはいえ、今日のレイソルは一味違います。

しっかり守りきり、見事勝利です。

 いやはや、後半途中まで、負け試合かなとか思ったり

勝ち越したら勝ち越したで、逆転されるのではとハラハラしたりって


落ち着け!!

な今日この頃でした。

正直、内容は良くないですが、


勝てばいいんです!!
(レインボー)

ただでさえ過密日程なのに、この暑さですからね。

それに優勝した年も、内容は悪くてもしっかり勝ちきる強さを持っていました。

今は何より勝利が一番大事です。

次の鹿島戦も、しぶとく勝ってやりましょう。


あしんめとりーなぶろぐ-湘南戦

 久々の勝利の凱歌が、平塚の地に響き渡りました。


あしんめとりーなぶろぐ-湘南戦

 勝ち越しゴールを決めたドゥー。次は無失点をお願いします。


 おまけ


あしんめとりーなぶろぐ-湘南戦

  アシストを決めた茨田。そのサッカーセンスは本物です。


あしんめとりーなぶろぐ-湘南戦

 今日大活躍の順也。次は鹿島戦でゴールを決めて下さい。


あしんめとりーなぶろぐ-湘南戦

 左サイドを駆け抜ける山中。そろそろゴールが見たい。


鹿島戦に勝って、連勝決めてやりますという方はぽちっと押して下さると嬉しいです。
    ↓