イタリア戦とTMとACLと次は広島戦 | あしんめとりーなぶろぐ

あしんめとりーなぶろぐ

こちらは「あしんめとりーなぶろぐ」です。柏レイソルとスガシカオと日々のあれこれ書いてます。

 さて、今日はお休みでしたので、朝7時からのイタリア戦を見ました。

いやいや、惜しい試合で、充分勝つチャンスがあったと思います。

ただ、チャンスをきっちり決めてきたイタリアの底力も感じました。

日本も強くなりましたが、最後の勝負所での強さが、強豪と言われるチームとの差なのでしょうね。

それでも、日本代表は堂々と戦いましたし、この悔しさは一年後に晴らしましょう。

そのメンバーに、レイソルの選手がいれば、言う事なしです。

 イタリア戦を見終わった後に、少し仮眠をとってから、柏へ行きました。

今日はトップチームとユースのTMがあったんです。

前半、恐らく主力組と思われるメンバーは、ユースに押されてスコアレスドロー。

後半にトップチームが爆発して、5点取りました。

まぁ、前半の不出来は気になりますが、久しぶりに澤や和や藤田といった選手達が見れたので、満足です。

後は、レアンドロと狩野と渡部ですね。

もう少しで帰ってくるはず。

今年の夏、レイソルの夏にするべく、逆襲の準備は整ってきました。

楽しみです。

 それと、ACLの相手が決まりましたね。

サウジのアルシャバブ。

なんか中東のチームと言うと、正直、あまりイメージが湧きませんが、

ここまで来た以上、勝つしかありません。

まずは、8月の試合で先勝しましょう。

 それからそれから、次は広島戦。

もう、正直、広島さんとは何度も戦っているので、


何度目だ、広島戦!!

と言いたいところですが、勝率はよろしくないので、嬉しくはないです。

どうにも、佐藤寿人選手が苦手なのですよ。

とはいえ、勝たなければ、上に行けないので、勝つしかありません。

私は、この2戦は、お仕事で応援にもいけませんが、勝利の念だけはしっかり送ります。

太陽の季節の訪れを、太陽王の勝利で祝いましょう。


おまけ

あしんめとりーなぶろぐ-TM U-18

  TM後の選手達。お疲れ様でした。


逆襲の準備は万端。レイソルの季節が始まるという方はぽちっと押して下さると嬉しいです。
    ↓