毎年恒例、Jリーグの開幕を告げるゼロックス杯。
我らが柏レイソルは、天皇杯王者として臨みます。
前半開始
レイソルは粘り強く守りますが、攻撃に迫力が無く、膠着状態へ。
こうなると、先手を取った方が有利になるとか思っていたら、
失点、、、
もう一度やってと言ったら、無理と答えるであろうボレーシュートで先制を許します。
その後、勢いに乗る広島ですが、なんとか守り切って、前半終了。
数少ないチャンス。こういう形を増やしましょう。
後半開始
ハーフタイム、もといネルシーニョ監督の喝入れタイムが終わり、
レイソルは攻めに出ます。
ただ、それでも、ゴールは遠い。
なかなか、シュートまで持って行けません。
そのまま、試合終了。
突破を図るレアンドロ。今日は苦しい展開でした。
いやはや、厳しい試合でしたね。
やはり、3バック完成には遠いようです。
サイドの裏を突かれるし、特に攻撃の形が見えない。
ただ、3バックがあれば、相手に合わせて戦う事が出来るので、
時間をかけるのは仕方がないのかもしれません。
今より強くなるために、ここは我慢ですかね。
次の試合はいよいよ、ACL。
そして、Jリーグと続きます。
必ず、柏レイソルは期待に応えてくれるはず。
ここは信じて、応援しましょう。
勝者と敗者のコントラスト。来年は一段高い所へ戻りましょう。
試合後の選手達。今日の敗戦を糧に、レイソルは強くなる。
今は我慢の時。我らが柏レイソルを信じますという方はぽちっと押して下さると嬉しいです。
↓