2012年11月24日 J1第33節 柏レイソル対ヴィッセル神戸 1-0 | あしんめとりーなぶろぐ

あしんめとりーなぶろぐ

こちらは「あしんめとりーなぶろぐ」です。柏レイソルとスガシカオと日々のあれこれ書いてます。

 さて、いよいよ今年のJリーグホーム最終戦。

相手は西野監督率いるヴィッセル神戸って


いねーし!!
(え、いまさら)

という訳で、勝手にもやもやしながら試合開始。

 前半開始

序盤からレイソルペース。

好守に神戸を押し込み、主導権を渡しません。

そんなレイソルに押されたのか、神戸は退場者を出し、更にレイソルペースへ。

とはいえ、しっかりと人数をかけて守る神戸を崩せず、前半終了。

 後半開始


あしんめとりーなぶろぐ-神戸戦
   後半開始。見据えるのはゴールのみです。

前半同様、レイソルは攻め込みますが、最後のゴールが遠い。

こうなると、カウンター一発で失点が怖いのですが、レイソルにはこの男がいます。

ワグネルの黄金の左足からの


ゴール!!!!
あしんめとりーなぶろぐ-神戸戦

   値千金の先制ゴール。試合の流れを決定づけました。

さすが、百戦錬磨のワグネル。

レイソルは、この後、上手くゲームをコントロールして試合終了。

ホーム最終節を、勝利で飾りました。


あしんめとりーなぶろぐ-神戸戦

   久々の無失点勝利。ホーム最終節を勝利で締めました。

 いやはや、押している割には、ゴールが遠く苦労しましたが、見事に勝利。

しかも、無失点勝利なんですよ。

ほんと、無失点勝利なんて、


何年ぶり?
(そこまでではないです)

そんな、触れてはいけないとこを、

鷲掴みもしてしまうくらい嬉しいんです。

そして、この勝利で、3位と勝ち点差1の4位。

他力ではありますが、ACLを狙えるところまで来ました。

まずは、鹿島に勝って、勝ち点3を積みましょう。

それから、横浜FMを全力で応援しましょうか。

今年は色々と大変な年でしたが、最後には笑っていたいですね。


 おまけ

あしんめとりーなぶろぐ-神戸戦
   ここはもちろん、1,2、3、VITORIA!!

あしんめとりーなぶろぐ-神戸戦

   ひとまず、お疲れ様でした。残り試合も頑張りましょう。


あしんめとりーなぶろぐ-神戸戦

   来年の新ユニフォームが飾られていました。私はもう予約済みです。


鹿島に勝って、横浜FMに頑張って頂いて、ACLへ行きましょうという方はぽちっと押して下さい。

   ↓
にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ