2012年10月20日 J1第29節 サンフレッチェ広島対柏レイソル 1ー2 | あしんめとりーなぶろぐ

あしんめとりーなぶろぐ

こちらは「あしんめとりーなぶろぐ」です。柏レイソルとスガシカオと日々のあれこれ書いてます。

 ナビスコ杯に敗退した我らが柏レイソル。

今日の相手は、現在首位の広島です。

 前半開始

レイソルは守備重視で、入ります。

攻める広島に、カウンターで対抗する形。

何度かサイドを突破されますが、しっかり丹念に広島の攻撃の芽を取ります。

そんな拮抗する展開ですが、徐々にレイソルペース。

そして、ロスタイム。

こぼれ球から工藤が溜めて、するするっと上がったハンジンが、流し込んで


ゴール!!!!

で、前半終了。

 後半開始

優勝へ向けて、気迫を見せる広島に、


中央から失点、、、

こうなると、広島ペースへ。

ただ、レイソルは、それでも耐えて、それ以上の失点は許しません。

そして、またしてもロスタイム。

ワグネルのFKは、広島GKの好守に阻まれますが、続くCK。

蹴るのはもちろん、ワグネル。

ゴール前に流されたボールに、

増嶋がなんか足に当たった

、、、見事に足に合わせて!!


勝ち越しゴール!!
(ラッキーとかじゃないです。いやマジで、、、多分)


そして、試合終了。

 いやはや、劇的な勝利でした。

まさか前半後半のロスタイムにゴールとは。

今日は失点こそしましたが、それ以外の場面ではよく集中していたし、


首位広島相手に、見事に戦いました。

これで、4位です。

充分にACL圏内の3位は狙える位置。

怪我人も多いし、シーズンの疲労など、厳しい試合は続きますが、まだ上を目指せます。

次の大宮戦も、気合入れて行きましょう。

まだまだ、太陽は沈みません。

広島に勝った勢いを、大宮戦に繋げますという方はぽちっと押して下さると嬉しいです。

   ↓
にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ