さて、次は仙台戦です。
今現在2位の仙台戦と言う事で、俄然注目が上がりますね。
残念な事に、レアンドロは出れませんが、去年同様、ワグネルや澤がその穴を埋めてくれるはず。
中盤には、まだ水野や茨田もいますし。
ただ、仙台は守備が硬いので、本当に失点は避けたいところ。
今年のレイソルは、どうにも守備が不安定なんです。
順位表見て気づいたんですが、得点は一番多く、失点は上位陣の中ではダントツに多い。
正直なところ、どこのG大阪だ!!とツッコミ入れたいのですが、
最近の試合中の私の方でも変化がありました。
1失点しても、まだまだとか思ってしまうし、
2失点しても、ここからだとか、これでふりだしとか思ってしまいますが、
普通は、2失点したら、
終わってるから!!
サッカーはそんなに得点出来るスポーツじゃないから。
なんで、マイナスからのスタート?
、、、とまぁ、そんな感じのテンションなんです。
得点は出来ているから、そんな感じに落ち着いてしまいますって
落ち着いてる場合か!!
、、、
マジですよ、、、
そんな感じなんです。
なので、失点しても、後半取り返せると思ってしまうんです。
は、これは、この最後まで諦めないこの精神こそが
VITORIA!!
多分違うような気がしますが、日記にはそう書いておきますか。
そんな間違ってる私の感覚を修正してくれる鉄壁の守備の復活を希望です。
ちなみに、仙台戦の日の私はお仕事。
会社から、仙台へ勝利の念を送ります。
ぜひとも、
無失点での勝利を!
仙台戦は、しっかり守って勝ちましょういう方はぽちっと押して下さると嬉しいです。