なかなか調子の上がらない柏レイソル。
今日の試合はアウェー中国での広州恒大戦です。
前半開始
激しくぶつかり合いますが、レイソルはシュートまで持ち込めず。
29分に、PKを取られてしまい失点してしまいます。
とはいえ、その後、早くも足の止まった広州に攻め込みますが、得点出来ないまま前半終了。
後半開始
気合を入れなおしたレイソル。
球際でも戦い、ペースを握ります。
そして、酒井の得たFKを蹴るのはレアンドロ。
ゴール前で、こぼれたボールを蹴りこんだのは
酒井だぁ!!
自分で得たFKを自分で決める自作自演のゴールでした。
これで、両軍はヒートアップ。
激しく戦いますが、勝ち越し点を決めたのは広州でした。
後がないレイソルは、ロボと順也投入で、超攻撃的布陣で攻め立てます。
そんな押せ押せの中、逆にカウンターから、更に失点。
ここで、レイソルは運動量が落ちてしまい、そのまま試合終了。
いやはや、今日の試合は攻守に中途半端でした。
また、後半には広州の足が止まると思っていたら、
止まったのはレイソルの足でしたと言う展開は正直きつい。
ただ、今日、全北がブリーラムに勝ったので、最下位とは言え、
残り2連勝すれば、グループリーグ突破の可能性はでてくるはずです。
今はそれだけを見て、前を向いて歩いていきましょう。
今日の敗戦をしっかり踏まえて、神戸戦に臨みましょうという方はぽちっと押して下さると嬉しいです。