2012年4月7日 J1第5節 コンサドーレ札幌対柏レイソル 0-2 | あしんめとりーなぶろぐ

あしんめとりーなぶろぐ

こちらは「あしんめとりーなぶろぐ」です。柏レイソルとスガシカオと日々のあれこれ書いてます。

 さて、初参戦のACLもありの過密日程の中、迎えるはコンサドーレ札幌戦。

石崎監督率いる札幌と、2年ぶりの再会となります。

 前半開始

序盤は札幌ペース。

レイソルは、ミスもあり、なかなか札幌ゴールを脅かす事が出来ません。

それでも、徐々にパスを回しだすレイソル。

遂に、工藤が角度の無いところを、思い切り蹴りこんで


ゴール!!!

いかにも、FWらしい強引なゴールで、完全にペースを握ったレイソル。

追加点は取れないものの、そのまま前半終了。

 後半開始

逆襲に転じたい札幌ですが、レイソルペースは変わらず。

レイソルはチャンスの山を築きます。

ただ、今日はなかなか決めきれない。

こういう展開だと、相手の一発カウンターで決められて、

痛い目に合いそうな気がするとかなんとか思っていたら、

CKから、


近藤ゴール!!!

こうなると、完全に試合はレイソルペース。

攻めてはチャンスの山を築き、守備では札幌にほとんど攻めさせません。

追加点こそ無かったものの、そのまま試合終了。

 いやはや、今日は完勝でしたね。

前半序盤は押されていて、やな感じとか思っていましたが、

それ以降は、完全にレイソルが試合を支配していました。

攻守に切り替えの早く、落ち着いてパスを回す去年の柏レイソルが戻って来ましたね。

ただ、山の様にあったチャンスを決めきれなかったし、パスミスも多かったのは事実。

次は今季絶好調の仙台戦です。

しっかり切り替えて、日立台で勝利の凱歌をあげましょう。


 おまけ

 それにしても、今日もレアンドロへのマークが凄かったですね。

ボールを持ったら、周りを囲まれて、空いているのは上だけで、

あ、上があるじゃんって、それ、



人間技じゃないから!

キャプテン翼の世界だからって一人でツッコミ入れてました。

そんな事を考えながら、試合を見てるのは私だけ?
(そうでしょうね)

仙台に勝って、今日の勝利を繋げますという方はぽちっと押して下さると嬉しいです。

   ↓
にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ