2012年4月4日 ACLグループステージH第3節 柏レイソル対広州恒大 0-0 | あしんめとりーなぶろぐ

あしんめとりーなぶろぐ

こちらは「あしんめとりーなぶろぐ」です。柏レイソルとスガシカオと日々のあれこれ書いてます。

 さて、なかなか調子の上がらない今年の柏レイソル。

それでも、試合は待ってくれません。

今日は、ACLの広州恒大戦です。

 前半開始

と同時に、攻め込まれるレイソル。

広州の素早い寄せから、セカンドボールを拾われて、しっかりボールをつなげる攻めにタジタジ。

もう、ホント、タジタジでした。

なんとか、逆襲に転じますが、単発で終わり、得点ならず。

それでも、ゴールだけは許さず、前半終了です。

 後半開始

と同時に、攻め込まれるレイソル。

広州の素早い寄せから、セカンドボールを拾われて、しっかりボールをつなげる攻めにタジタジ。

もう、ホント、タジタジでした。

なんとか、逆襲に転じますが、単発で終わり、得点ならず。

、、、あれ、前半と同じじゃね?
(コピペじゃね?)

そんな以下同文な展開でしたが、


後半終了間際、足の止まった広州に、攻勢をかけるレイソル。

とは言え、あと一歩が足りず、スコアレスのまま試合終了。

 いやはや、今日の試合は、結果こそ引き分けですが、力負けでした。

広州は本当に強かったです。

ただ、あれだけ押されていましたが、DF陣は凄く集中していました。

それだけに、他の部分に修正が必要ですね。

また広州とは、アウェーで戦います。

その時には、しっかり修正して、強くなりましょう。

まずは、次の札幌戦。

ここで勝って、勢いをつけてやりましょう。

おまけ

あしんめとりーなぶろぐ-広州恒大戦
   試合終了後の選手達。次の札幌戦では、期待に応えてくれるはず。

あしんめとりーなぶろぐ-広州恒大戦

   前半の数少ない見せ場。酒井の思い切りの良い突破は、日立台名物ですね。


今日は引き分けでしたが、次の札幌戦は勝ちますという方はぽちっと押して下さると嬉しいです。

   ↓
にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ