2012年2月26日 ちばぎんカップ 0-1 | あしんめとりーなぶろぐ

あしんめとりーなぶろぐ

こちらは「あしんめとりーなぶろぐ」です。柏レイソルとスガシカオと日々のあれこれ書いてます。

 さて、いよいよ始まります。

世界3大カップの一つ。


ちばぎんカップ!!

今年の舞台は千葉のホーム、フクアリです。

恒例のレイソル初めを勝利で飾りましょう。


あしんめとりーなぶろぐ-ちばぎんカップ

   いよいよ始まる2012年。恒例のちばぎんカップです。

 前半開始

と同時に、押し込まれるレイソル。

どうにもミスが多く、積極的に仕掛けるジェフを止められません。

危うい場面も何度もあり、ゴールポストさんが大活躍。

ほんとに大活躍なんで、もうこの際、このゴールポストを、

レイソルカラーの黄色と黒で塗ってもいいんじゃね?とか思ったり。
(駄目です)

まぁ、そんなこんなではありますが、ジェフの決定力の無さにも救われ、スコアレスで前半終了。

 後半開始

動きの悪いチームに、ネルシーニョ監督は、一気にFW二枚替え。


あしんめとりーなぶろぐ-ちばぎんカップ

   工藤とロボの二枚投入。ネルシーニョ監督が勝負に出ました。


その意気の答えるように、レイソルは攻勢をかけます。

そして、ロボが粘って、レアンドロが突っかけて、こぼれたボールを


工藤が決めて、ゴール!!!

あしんめとりーなぶろぐ-ちばぎんカップ

   先制ゴールを決めた工藤。監督の期待にしっかり応えました。

美味しいところは逃さない工藤が見事に決めました。

その後、レイソルはチャンスはあるものの、決めきれず。

ジェフの頑張りもあり、そのまま試合終了。

今年のちばぎんカップは、柏レイソルの手に渡りました。


あしんめとりーなぶろぐ-ちばぎんカップ

   お疲れ様でした。待望のちばぎんカップ獲得です。

 いやはや、今年初の対外試合だし、キャンプ明けと言う事もあり、特に前半は動きが悪かったですね。

それでも、しっかり勝利する事が出来ました。

新加入のロボも期待出来る動きでしたし。

今年のレイソルもやってくれるはずです。

まずは、ちばぎんカップは頂いたので、次はフジゼロックススーパーカップを頂きましょう。


熱い週末が帰って来ました。


 おまけ


あしんめとりーなぶろぐ-ちばぎんカップ

   盛り上がるゴール裏。今年も盛り上がっていきましょう。

あしんめとりーなぶろぐ-ちばぎんカップ

   新加入のロボ。レアンドロとのホットラインに期待大です。


 おまけのおまけ


あしんめとりーなぶろぐ-ちばぎんカップ

   ちばぎんカップに興味津々のワグネル。なんか可愛くて萌えますね(萌えません)

まずは、ちばぎんカップをゲット。この勢いでJ1連覇だ!!という方はぽちっと押してくださると嬉しいのです。

   ↓
にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ