さて、今日は2012年柏レイソル新体制発表会に行って来ました。
まずは、久しぶりの柏なので、少し早めに行って、練習見学。
とは言え、チーム始動日から2日目なので、選手達はひたすら走っていました。
この時期は、こういう地味な努力が必要になりますから。
黙々と走る選手達。この頑張りはシーズンに生きるはずです。
その後、誉でつけ麺の赤を頂きました。
久しぶりの誉はやっぱり美味しかったですね。
久しぶりの誉でした。赤のピリ辛の柚子味がたまりません。
こうして、気合十分の私は、柏市市民文化会館へ向かいました。
詳しい事は、後日クラブから議事録が出ますので、そちらをご参照下さい。
とはいえ、それだけだと、なんかつまらないので、感想を書きたいと思います。
まずは、第一部ですが、改築後のスタジアムや、質問コーナーなど、割と真剣な雰囲気でした。
そして、第二部。
ここで、登場したネルシーニョ監督が盛り上げます。
いきなりの、1,2,3
VITORIA
そして、今年のスローガン。
もちろん、1,2,3
VITORIA
今年も勝利と共にありましょう。
次に登場したのは、新ユニフォームを着たキタジとワグネルと順也の
イケメン3人!!!
誰が何と言っても、イケメン3人です。
イケメンと言われて、ワグネルが嬉しそうだったのに、
ちょい萌えたのは内緒です。
(そういうのは言わなくていいです)
そして、いよいよ新加入選手達のお披露目。
そうです。
これからが、
本番です!!!
そうなのです。
柏レイソルに新加入する選手達には、
アッキーの選手紹介と言う名のどSいじりと
魔法使いあや吉の質問と言う名の無茶振りが待っているのです。
この洗礼を乗り越えないと、明日は来ないのです。
(終わらないと言う意味で)
もう、今年も凄かったですね。
那須選手なんか、マイク拒否してましたもん。
これまで、数々の修羅場をくぐり抜けてきたプロの選手が。
まぁ、逃げ切れなかったけど、、、。
そんな感じで、第二部は終始、賑やかに楽しく終わりました。
今年のビジョンは聞けましたし、次は世界3大カップのちばぎんカップです。
やっぱり、ピッチを駆け抜ける選手達が見たい。
今から、わくわくしてます。
おまけ
新ユニフォームの右手に輝くのは、J1王者のしるし。星も増えているし、買いですね。何気においてあるシャーレもポイント高いです。
次はピッチでプレーする選手達が見たいという方はぽちっと押してくださると嬉しいのです。