2011年12月3日 J1第34節 浦和レッズ対柏レイソル 1-3 | あしんめとりーなぶろぐ

あしんめとりーなぶろぐ

こちらは「あしんめとりーなぶろぐ」です。柏レイソルとスガシカオと日々のあれこれ書いてます。

 いよいよ、2011年J1リーグ最終節です。

場所は満員の埼玉スタジアム。

そして、今日の主役は、


我らが柏レイソル!!

勝てば優勝と言う分かりやすい、かつ、燃える試合。

黄色の声援がこだまする中、J1優勝へのホイッスルが鳴り響きます。


あしんめとりーなぶろぐ-浦和戦

   それまでの雨が、嘘のように晴れました。太陽が見えるなんて、幸先が良いです。

 前半開始

ここのところ、失点してから本気出すレイソルですが、

勝たなくてはいけない状況の為、最初から積極的に仕掛けていきます。

そして、浦和を押し込み、後は先制点だけとなりますが、決めきれず。

しかし、そのままではいけないとばかりに、ワグネルが自ら蹴ったCKのこぼれ球をそのまま叩き込んで


先制点!!!

あしんめとりーなぶろぐ-浦和戦

   ガッツポーズのワグネル。強烈なシュートでした。

こういう時に、頼りになるワグネルの一発に、湧き上がるレイソルサポーター。

まだまだと言わんばかりに、レアンドロのCKから、和がひょいとオーバーヘッドで流し込んで


2点目!!!

もう一度やってと言われても、無理なシュートをこの場面で決めました。


あしんめとりーなぶろぐ-浦和戦

   2点目を決めた和。Jリーグ初ゴールおめでとう!!

そのまま、前半終了。

 後半開始

と同時に、止めの3点目を決めるべく、レイソルは攻勢をかけますが、決める事が出来ず。

逆に、動きが緩慢になったところで、


失点、、、

その後、浦和に押し込まれる嫌な展開が続きますが、CKからのこぼれ球を

茨田が遠目から思い切って蹴ったボールが、浦和GKのファンブルを呼び


そのまま、3点目!!!

これは、ラッキー♪

、、、

狙い澄ましたシュートが決まり、とどめ。
(こっちが正解)

あしんめとりーなぶろぐ-浦和戦

   茨田を押しつぶす選手達。茨田は「潰れるから!!」とか言ってます(多分)。

これで、落ち着きを取り戻したレイソルは、いつも通りに、上手くボールを回し、試合を危なげなく終わらせました。


そして、J1優勝です!!

 いやはや、前半、2点取り、1点取られた時は嫌な流れになりましたが、きっちり3点目を取る。

それから、最後の落ち着き払ったプレーぶり。

本当に強いチームです。

そして、今日の勝利で


J1優勝!!!

自らの力で、手繰り寄せました。

しかも、Jリーグ初のJ2優勝からのJ1優勝です。

偉大な事を成し遂げた、レイソルの監督、スタッフ、選手達にありがとうと言いたいです。

とはいえ、まだ終わりではありません。

今年はまだ、天皇杯とCWCという大きな大会が残っています。

でも、柏レイソルなら、やってくれるはず。

これからも、頑張って応援します。

では、ここで、大きな声で言わせて頂きます。

柏レイソル!!


やってやれ!!!

あしんめとりーなぶろぐ-浦和戦

   優勝を決めた選手達。チームとしての一体感を感じますね。  


あしんめとりーなぶろぐ-浦和戦

   みんなで、ジャンプ!!この大きなシャーレが欲しかったんです。

 それから、試合の後に、優勝報告会が日立台でありました。

最初は、メインスタンドだけだったのですが、ゴール裏や、バックスタンドまで開放するほどの

レイソルサポーターが集まったんです。

最高の雰囲気でしたね。

パクやクラを笑顔で送る事も出来たし。

ただ、クラは早く言ってね。

帰りかけてたから、私。

さて、今年はまだまだ試合が残っています。

どこまででも、行ってやりましょう

ここで、最後に恒例の一言。

1,2,3


VITORIA!!!

あしんめとりーなぶろぐ-浦和戦

   キタジの挨拶。シャーレが輝いていますね。


あしんめとりーなぶろぐ-浦和戦

   みんなで記念撮影。いい笑顔です。


あしんめとりーなぶろぐ-浦和戦
   お疲れ様でした。魂込めたプレーは忘れません。

見事にJ1優勝決めました。この日は忘れられない一日になりますという方はぽちっと押してくださると嬉しいのです。

   ↓
にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
人気ブログランキングへ