2011年11月26日 J1第33節 柏レイソル対セレッソ大阪 1-1 | あしんめとりーなぶろぐ

あしんめとりーなぶろぐ

こちらは「あしんめとりーなぶろぐ」です。柏レイソルとスガシカオと日々のあれこれ書いてます。

 とうとう、この日が来ました。

長かった2010年ホーム最終節。

優勝のかかる今日の相手は、前回、アウェーで大敗させられたセレッソ大阪です。

 前半開始

優勝争いの重圧か、動きの堅いレイソル。

なかなか主導権を握れませんが、得点は許さずに前半終了。

 後半開始

まずは、先制点と思っていたら


失点、、、

ここで、ネルシーニョ監督が水野投入。

これが攻撃へのスイッチとなり、レイソルが一転攻勢に出ます。

ところが、再三再四のチャンスを決めきれない。

ここで、レアンドロが、もういいから決めとけ!!とばかりに


叩き込んで、ゴール!!!

あしんめとりーなぶろぐ-C大阪戦

   こういう時に頼りになるのは、やはりこの男。ニーヤンのゴールです。

これで、沸き立つ日立台。

その声援を背に、レイソルは攻め続けますが、勝ち越しゴールはならず。

悔しいドローで、試合終了。

 いやはや、勝てた試合だとは思いますが、やはり後半早々の失点が痛いですね。

なんだろう、こう、失点してから、本気出します!!みたいな。

とはいえ、前回大敗した相手に、ドローというのは悪くはありません。

これで最後の浦和戦に、勝てばいいだけなんで、むしろ、分かりやすくて良いです。

そうです。


勝てば良いんです!!!
(レインボ~)

埼玉スタジアムで、J1優勝決めましょう。

では、ここで一言。


柏レイソル!!


やってやれ!!!

あしんめとりーなぶろぐ-C大阪戦

   バックスタンドに浮かび上がる「やってやれ!」。最後の浦和戦も、やってやれ!!


 おまけ


あしんめとりーなぶろぐ-C大阪戦

   今日は残念ながらドローでした。次の浦和戦では、絶対勝ちましょう。


あしんめとりーなぶろぐ-C大阪戦

   ホーム最終節の挨拶をするキャプテン大谷。みんなで、J1優勝を決めましょう。


今日のドローは残念ですが、次の浦和戦に勝って、j1優勝決めますという方はぽちっと押してくださると嬉しいのです。

   ↓
にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
人気ブログランキングへ