2011年9月10日 J1第25節 柏レイソル対名古屋グランパス 2-1 | あしんめとりーなぶろぐ

あしんめとりーなぶろぐ

こちらは「あしんめとりーなぶろぐ」です。柏レイソルとスガシカオと日々のあれこれ書いてます。

 さて、前節に逆転勝利を飾った柏レイソル。

今日は、2位名古屋グランパスをホーム日立台に迎えます。

 前半開始

やはり、前年覇者の名古屋を前に、なかなかペースをつかめないレイソル。

悪い事は重なるもので、頼みのレアンドロが負傷退場している間に、


FKからの失点、、、

その後も攻められますが、今年のレイソルは一味違います。

ここから押し返して、前半終盤ではレイソルペース。

ただ、ゴールは奪えず、前半終了です。

 後半開始

と同時に、前半終盤同様にレイソルがペースを握ります。

もう、やりたい放題で、これはいける!!と盛り上がる日立台。

そして、65分にワグネルからの縦パスを受けた順也が、くるんと回って


ぶちこんで、同点!!!

あしんめとりーなぶろぐ-名古屋戦

   今日もぶちこんだ順也。左足だけでなく、右足も豪快に決めますね。

完全にイケイケ(死語)のレイソルは、更に攻勢を続けます。

70分に酒井からの鋭いクロスを、名古屋GKが弾いた所を、澤が落ち着いて決めて


勝ち越し!!!

あしんめとりーなぶろぐ-名古屋戦

   抜け目なく走り込む澤。酒井のクロスも凄かったですね。


あしんめとりーなぶろぐ-名古屋戦

   しっかり決めた澤。日立台が燃え上がりました。

こうして、逆転したレイソルは、終盤に名古屋の意地の猛攻に耐えて、試合終了。

前節の川崎戦に続いての、逆転大勝利です。

 いや~今日は熱くて最高の試合でしたね。

名古屋は確かに強かったですが、レイソルの選手達の勝ちたいという気持ちが逆転勝利につながったと思います。

また、日立台を包む込む雰囲気も最高で、みんなが勝利へ向けてまとまっていたと感じました。

そして、今日の勝利で勝ち点50で堂々の3位。

本気で優勝を狙って、頑張っていきましょう。

柏レイソルの選手や監督、それに、日立台に集まる人達の力があれば、夢じゃありません。

J2優勝からのJ1優勝。


やってやりましょう!

 それから、レアンドロが軽傷でありますように。


 おまけ


あしんめとりーなぶろぐ-名古屋戦

   今日もありました。勝利した後のお約束、レッツゴー柏。


あしんめとりーなぶろぐ-名古屋戦

   レアンドロの穴を埋めたワグネル。今日は右へ左へと大活躍でした。


 おまけのおまけ


あしんめとりーなぶろぐ-名古屋戦

   2人揃ってのヒーローインタビュー。またこの光景が見たいですね。


 おまけのおまけのおまけ


あしんめとりーなぶろぐ-名古屋戦

    なぜか、半ズボン状態の順也、、、。B'zの稲葉さんか!!(ズボン食い込み過ぎ)


この日立台で負ける訳にはいかないでしょという方はぽちっと押してくださると嬉しいのです。

   ↓
にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
人気ブログランキングへ