2011年7月9日 J1第3節 柏レイソル対ベガルタ仙台 1-0 | あしんめとりーなぶろぐ

あしんめとりーなぶろぐ

こちらは「あしんめとりーなぶろぐ」です。柏レイソルとスガシカオと日々のあれこれ書いてます。

 さて、前節のセレッソ戦で大敗してしまった柏レイソル。

連敗は許されない今日の相手は、好調のベガルタ仙台です。

首位をかけた大事な試合。

熱い試合の開始を告げるホイッスルが、日立台に鳴り響きます。

 前半開始

お互いにまず守備から入る展開。

とは言え、それだけではゴールすることは出来ません。

徐々にギアを上げていきますが、仙台の堅い守備は崩せず。

逆に鋭いカウンターに晒されますが、何とかしのいで前半終了。

 後半開始

やはり、堅い守備と鋭いカウンターを持つ仙台に、なかなか主導権を握れないレイソル。

もう、ほんと、良く動くな~と運動量のサッカーを仙台にされていましたが、

流石に、後半終盤になると足が止まってきます。

とはいえ、レイソルもなかなかチャンスを作れず、このまま引き分けかと思いましたが、レイソルの選手達は諦めません。

ロスタイムに入り、もうほとんど終わりに近づいた瞬間に、酒井のクロスから


澤のゴール!!!!

この澤のJ1初ゴールと日立台初ゴールのおまけ付きって


おまけにしてはでかくね?な劇的ゴール。

あしんめとりーなぶろぐ-仙台戦

   ゴールを決めたのに、なぜか中央から外れる澤。、、、なんで?

   (後ろの方が盛り上がってる、、、、。あ、キリが来たからか。納得)

そして、この熱い試合に終止符が打たれました。

 いやはや、今日の劇的ゴールは最高ですね。

仙台の堅い守備と鋭いカウンターに苦しめられていましたから。

それでも、最後まであきらめない選手達の魂が決めてくれたゴールだと思います。

本当に嬉しい。

これで、勝ち負け勝ち負け勝ち負け勝ちの


オセロか!!!

な展開ではありますが、連敗は避けられました。

これは本当に大きい。

まだまだ7月は連戦が続くし、上位陣との戦いが続きます。

でも、今日の様に最後まであきらめない気持ちで戦えば、道は開けてくるはず。

太陽王の季節は


終わらない!!!

頑張っていきましょう。


あしんめとりーなぶろぐ-仙台戦

   なぜかカメラ目線の今日のMVP。次のゴールは早めにお願いしますね。


澤のゴールに痺れました。7月もこの勢いで乗り切るぞという方はぽちっと押してくださると嬉しいのです。

   ↓
にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
人気ブログランキングへ