U-22代表と日本代表戦見ました | あしんめとりーなぶろぐ

あしんめとりーなぶろぐ

こちらは「あしんめとりーなぶろぐ」です。柏レイソルとスガシカオと日々のあれこれ書いてます。

 さて、今日はU-22代表と日本代表の試合がありましたね。

U-22は生で見て、日本代表は録画で見ました。

せっかくなんで、感想を書きます。

 まずは、私的には、日本代表よりも気になるU-22代表戦。

前半は、あれ、やばくね?な感じでしたが、

でも、酒井は凄くねで終わり。

後半は、一気に息を吹き返し、やっぱり


酒井は凄くね?で大勝利でした。

という訳で、酒井尽くしの試合。

いや~レイソルで見せている様な、堂々たるプレーを見せてくれました。

これ凄いことですよね。

年代別代表とは言え、国際試合、しかも、強豪のオーストラリア相手に。

ほんっと、去年J2でプレーしていた時は、正直、身体能力の高さは感じましたが、

まだまだ、周りの選手達にフォローされていたのに、この成長ぶり、、、。

なんでしょうか、この


うちの子が!!みたいな感じ。
(知りません)

一気にフル代表狙えそうなプレーで、これはあれですね。

U-22代表のスタメンは頂きました。

後は、大津です。

今回のU-22代表は前の選手はかなり揃っていますからね。

今日は出番が無かったし。

ただ、必ずチャンスは来ると思うし、その時には大活躍してやりましょう。

それから、このチームには、茨田が必要なのではと思います。

中盤から良いパスが供給されていなかったし、この日の様なサッカーをやるなら、絶対に必要になるはず。

なので、関塚監督。


ぜひ、茨田お勧めです!

まじ、お勧めです。

 さて、次は日本代表。

いや~なかなか厳しい試合でしたね。

いろいろと新しいことを試していた事もあり、消化不良な感はありました。

まぁ、時間はなかったし、こんなもんですかね。

まだ、終わりではないし、次の試合に期待しましょう。

、、、うわぁ~やっぱ、レイソルの選手がいないと、テンション上がらん。

すいません、ザック監督。

J1首位のチームに良い選手いますよ~。

と、大きな声で叫んでみます。

いやいや、


マジですよ!!
(本気です)

柏レイソルというJ1首位のチームに良い選手たくさんいますよ~という方はぽちっと押してくださると嬉しいのです。

   ↓
にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
人気ブログランキングへ