さて、依然J1首位をキープする我らが柏レイソル。
相手は3連勝中と絶好調のヴィッセル神戸です。
雨が降りしきる中、一か月ぶりの日立台に、試合開始を告げるホイッスルが鳴り響きました。
前半開始
神戸の攻守の切り替え早いサッカーに、レイソルはペースを掴めません。
それでも、徐々に押し返して、21分。
大津からレアンドロとつなぎ、最後は順也が流し込んで
先制!!!
さらに、興奮冷めやらぬ、24分。
中央で持った栗澤が、左サイドで待つ順也にフワッとしたパス。
それを順也が、今度は豪快にぶちこんで
2点目!!!
これで勢いに乗るレイソルは、追加点こそ無いものの、押せ押せのまま前半終了。
後半開始
これまた、前半同様、序盤は神戸が攻勢を強めますが、ここはうまくいなして、73分。
抜け出したキタジが溜めて、後ろから走りこんだレアンドロに流します。
そして、こういう時にしっかり決める男、レアンドロがしっかり決めて
とどめの3点目!!!
これで、神戸の動きが止まり、危なげなく試合終了。
いやはや、今日は完勝でした。
神戸の攻めも上手くいなして無失点だし、攻めては神戸の堅い守備をこじ開けての3得点。
結果も内容も最高だったと思います。
それにしても、新潟戦の時も思いましたが、最少失点のチームをこじ開けるのが上手いですね。
柏レイソルさんは、最少失点のチームさんに語ります。
「いや~うちと並んで、最少失点で堅い守備誇ってるんですって~。
いや~凄いね。
じゃあ
潰すね♪」
(悪い笑顔)
みたいなドSぶりがたまりません。
そしてそして、今日の勝利で、またまた我らが柏レイソルは、J1首位キープです。
本当に強い。
次の試合は、現在3位と好調の横浜FMです。
正直、負けられない理由はありますが、そんな事は関係なく勝って欲しい。
もうね。
行けるところまで、行ってしまいましょう。
柏レイソルは強いんです。
おまけ
今日は試合前に、ホジェルが募金箱を持っていたので、そこに募金しました。
その時、ホジェルが、しっかり目を合わせて、「ありがとう」と優しい声をかけてくれてんです。
いい人だなぁと思うと同時に、ピッチで活躍する姿が見たいと思いました。
今、FW陣は激しい競争がありますが、頑張っていれば、必ずチャンスは来ます。
日立台のピッチに立った時、全力で応援しようと改めて思いました。
次の横浜FM戦も勝って、首位固めしてしまいましょうという方はぽちっと押してくださると嬉しいのです。