2011年5月7日 J1第10節 柏レイソル対浦和レッズ 3-1 | あしんめとりーなぶろぐ

あしんめとりーなぶろぐ

こちらは「あしんめとりーなぶろぐ」です。柏レイソルとスガシカオと日々のあれこれ書いてます。

 さて、前節は無念の敗戦で、連勝が途切れてしまった柏レイソル。

サッカーの聖地、国立競技場での浦和戦で仕切り直しです。

 前半開始

と同時に、酒井からのセンタリングから、キタジが頭で決めて


ゴール!!!

って


あれ?
(もう?)

そんな、まだ心の準備が!!(?)みたいな私ですが、
(あ、特にそういうのは良いです)

開始早々の先制ゴールで沸き立つ国立競技場。

あしんめとりーなぶろぐ-浦和戦

   キタジのヘッド炸裂。力強く決まりました。

その後、浦和に攻められますが、しっかり守っての~

ワグネルからの~黄金の左足からの~ミドルシュート炸裂からの~


2点目!!!

もう、いい仕事してますね~♪みたいなゴール。

そして、そのまま前半終了。

 後半終了

後半開始と同時に、巻き返したい浦和をいなして、レイソルは攻勢を続けます。

そして、迎えた83分。

レアンドロのFKからの~澤のヘッドからの~ポストからの~浦和DFのクリアボールからの~


キタジゴール!!!

次の1点が勝敗を左右する大事な局面で、持ってるキタジは、


止めの3点目を決めます。


あしんめとりーなぶろぐ-浦和戦

   キタジの2点目。欲しい時間に決めるのは、やはりキタジしかいない!!  

あしんめとりーなぶろぐ-浦和戦

   ゴールを決めて、ゴール裏に駆け寄るキタジ。もう、このまま得点王になってしまいましょう。

これで、浦和は完全に意気消沈。

レイソルは危なげなく試合を終わらせ、、、


られず、失点、、、

って


こら!!!

本当に余計な失点をしてしまいましたが、試合終了。

 いやはや、終了間際に余計な失点をしてしまいましたが、完勝でしょう。

我慢の時間もありましたが、しっかり押さえて3得点。

ここで負けていたら、開幕3連勝はまぐれじゃね?とか言われますが、

今日、浦和相手に勝てて、あれ、レイソル強くね?に戻る事が出来ました。

そういう意味でも、今日の勝利は大きいですね。

そして、今日の結果で、仙台さんが引き分けたので、我らが柏レイソルは


J1首位!!

そしてそして、今現在のJ1得点王は


北嶋秀朗!!

、、、う~ん、


たまらん♪

たまらんのですよ~。

次は新潟戦。

この勢いで、またまた連勝街道を突き進みましょう。


 おまけ


試合後の2人。


レアンドロが渋い顔してます。


あしんめとりーなぶろぐ-浦和戦
   めっちゃ渋そう。和とどんな会話をしているのでしょうか? 

これで、またしてもJ1首位。柏レイソルは強いのだという方はぽちっと押してくださると嬉しいのです。

   ↓
にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
人気ブログランキングへ